ライスペーパー餃子包み♬
餃子が食べたくて餃子の中を作ったんだけど~餃子の皮を作るのが面倒くさい~ライスペーパーを使ってみました~ もちしてておいしいですね~
2 人分
60 分以内
아카시아♬
材料
  • 餃子の具
  • ライスペーパー
  • フィッシュソース
  • 唐辛子粉
  • 唐辛子の漬物ソース
調理順
STEP 1/4
キムチの中身を払い落として細かく刻んで。豆腐はつぶして綿布に包んで水気をぎゅっと絞る。
玉ねぎ、にんじん、ニラ、椎茸。茹でたもやしなどの基本具材は細かく刻んで混ぜ、にんにく、塩。ごま油、コショウを入れて基本餃子の具材を作る。
STEP 2/4
ライスペープをぬるま湯に漬けて
皿にのせる。
STEP 3/4
餃子の中を入れて四角形に包む。
STEP 4/4
フライパンで少し焼いて食べてもおいしいですが、私は電子レンジで少し蒸して食べました
つけて食べるソースは生春巻きフィッシュソースまたは唐辛子の漬物スープにつけて食べてもおいしいです^^
チキン おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
  • 2
    [マリテルペクジョンウォンチキン] 家でチキン作り、ヤンニョムチキンソース作り
    4.92(12)
  • 3
    ジコバチキン100%真似する
    4.93(260)
  • 4
    残ったチキンでカンプンチキン作り
    4.88(8)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
    4.89(47)
  • 2
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)
  • 3
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 4
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)