STEP 1/6
型にラップや紙ホイルを敷いておきます。 用意したプレッツェル菓子は適当な大きさに切ってください。
STEP 2/6
チョコレートは湯煎で溶かしてください。 湯煎の際、チョコレートに水や水蒸気が入らないように注意して溶かしてください。 そして型に注いでください。 この時チョコレートを少し残してください。 最後の過程で上にチョコレートを少し振りかけます。
STEP 3/6
フライパンに入れたチョコレートを床に数回落として平らにした後、用意したプレッツェル菓子をのせてください。
STEP 4/6
キャラメルクリームは適度に液体状態にしてください。 冷蔵状態のキャラメルクリームなら少し硬くなった状態なので、電子レンジで30秒~1分ほど温めて、少し硬い液体状態にしてお使いください。 キャラメルクリームがなければ省略してもいいです。
STEP 5/6
プレッツェルのお菓子をのせたチョコレートの上に、しっかりと溶かしたキャラメルクリームをかけてください。 そして最後に残しておいたチョコレートを振りかけます。
STEP 6/6
冷蔵庫で完全に固めてください。 キャラメルクリームはチョコレートのように硬くはありません~ もっちり柔らかいのが正常です~ チョコレートが固まったら適当な大きさに切ってください。 切る時にナイフを熱した後、布巾で拭いて使うとよく切れます~ もう一度冷蔵庫で固めると完成~!
キャラメルクリームはこちらをご参照ください~
http://blog.naver.com/ardour/220779816605
http://www.10000recipe.com/recipe/6854081