甘酸っぱい「ベリーベリー酢豚」
冬の間ずっと凍っていた地面を突き抜けて出てくる青い新芽のように、春の便りを早く知らせる果物が一つありますよね? 「イチゴ」です。 市場にぎっしり詰まったイチゴかごが枝分かれしたのを見て、もう暖かい春の日が来るだろうなと感じられる今日この頃です。 多くの人が好きなメニューである酢豚と、赤く熟したイチゴが出会いました。 それに小さいながらも栄養価の高いブルーベリーまで加わり広がる春の饗宴、今からゴー!!
2 人分
60 分以内
락앤쿡
材料
  • 豚肉
    350g
  • お湯
    200ml
  • ジャガイモでんぷん
    1カップ
  • 牛乳
    150ml
  • 料理酒
    1TS
  • 1/2ts
  • コショウ
    1/2ts
  • パセリ
    1/2ts
  • ローズマリー
    1/2ts
  • イチゴ
    15ea
  • ブルーベリー
    2TS
  • レモン
    1/2ea
  • くるみ
    1TS
  • ピスタチオ
    少し
  • お湯
    2カップ
  • 砂糖
    1/2カップ
  • 醸造醤油
    1TS
  • 1.5ts
  • ライム汁
    80ml
  • ジャガイモでんぷん
    5TS
調理順
STEP 1/14
写真のように材料を用意してください。
正確な計量は上記の量を参考にしてください ~~~
STEP 2/14
広いボウルに豚肉と塩、コショウを入れて一度もみもみ混ぜ、牛乳、料理酒(ミリムorミヒャン)、ドライハーブを入れて30分間寝かせておきます。
STEP 3/14
レモンは流水できれいに洗浄した後、スライスしてください。
0.5cm厚さがいいです。 ソースに入って熱が加わっても形がよく維持されるんです ^^
STEP 4/14
いちごも洗ったあと、食べやすい大きさに切ってください。
1/2カットでもいいし、大きいのは1/6カット、小さいのは1/4カット!
冷凍ブルーベリーは少し溶かすだけでいいです ~~
STEP 5/14
豚肉と一緒に揚げるサイド材料を手入れしてみます ~~
シイタケは表面をはたいて1/6カットし、小さいのは1/4カットしてください。 じゃがいもはスティック状で5cmくらいの長さだといいですね!
STEP 6/14
酢豚の生地はでんぷんだけ利用します。
天ぷら粉を使うよりはるかにカリカリに揚げて食感がいいです。 水とジャガイモでんぷんを同量に混ぜ、下に沈んだでんぷんだけを使います。 約10分くらいですぐ沈んで、上の水は捨ててください。
STEP 7/14
あらかじめ寝かせておいた豚肉をすくってから、前に作ったでんぷんの生地と一緒に混ぜてください。
STEP 8/14
深くて広いフライパンに油を半分以上注ぎ、温度を上げてください。
160~170度くらいで、まず素焼きで揚げてからもう一度揚げますね。 肉の生地を入れる前にでんぷんの生地を入れてグツグツ浮いたら、温度がぴったり合うように上がったんです。 その時に豚肉の生地を入れてください。
STEP 9/14
素焼き天ぷらは黄土色が出たら出してください。
生地に初めて入れた時、お互いにくっつき合おうとする性質があるので、箸で取っていただかないと火が通らないんです ~~
STEP 10/14
最初に揚げた生地を、180度の温度でもう一度揚げてください。
生地を入れた時、5秒以内に油がぐつぐつ沸いたら温度がちょうどいいんですよ。 そしてブラウンゴールド色になるまで揚げてから、キッチンタオルを敷いた皿にすくってください。
STEP 11/14
シイタケは肉と同じ温度で一度だけ揚げてください。
ジャガイモは同じ温度で揚げますが、2回揚げるとはるかにサクサクします!
STEP 12/14
天ぷらはキッチンタオルを使って油をぐいっと抜くとサクとした食感が長持ちします!
STEP 13/14
では、ソースを作ってみます。
塩とライムジュース、レモンを除くすべての材料を入れて中火で煮込んでください。 砂糖が溶けるまで
STEP 14/14
砂糖が溶けたら、塩を入れて味を調え、火を消す前にレモンスライスとライムジュースを入れてください。 もっと甘酸っぱい味を望むならライムジュースを追加!
そして一度ぐつぐつ沸いたら火を消して水でん粉を入れて素早く混ぜればソース完成!
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
    4.90(31)
  • 2
    ペク·ジョンウォントッポッキ
    4.87(95)
  • 3
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 4
    ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
    4.91(120)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ジコバチキン100%真似する
    4.93(253)
  • 2
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)
  • 3
    ガーリックチキン、魅力ある味だね~~
    5.00(54)
  • 4
    ココリ炭火チキン
    5.00(9)