健康的なグラノーラクッキー : 休みおやつ 家族みんなでおやつ~児童料理
先週ランと私たち何しようかな~って言ってクッキーでも作ろうかな??しました。 ポストゴールデングラノーラで健康的なグラノーラクッキーを作りました。 サクサク~超~超サクサクのグラノーラクッキー! 健康でおいしい家族全員におやつグラノーラクッキーを作ってみましょう
4 人分
60 分以内
봉자바리
材料
  • バター
    180g
  • 砂糖
    120g
  • 1ea
  • 1/4ts
  • 重力粉
    130g
  • シリアル
    150g
  • レーズン
    40g
  • マカダミア
    50g
調理順
STEP 1/10
室温に置いたバター 180g
柔らかくなったバターをクリーム化させてください。
STEP 2/10
砂糖(マスコバド)120g、卵1個、塩1/4ts、
クリーム化されたバターに混ぜてください。
砂糖はマスコバド砂糖を使用しました。
家で主に使う砂糖なんですよ。
マスコバも砂糖を入れてクッキーを作るとキャラメルを入れた感じがします
STEP 3/10
まんべんなくよく混ぜます。
STEP 4/10
小麦粉はふるいにかけてください。
STEP 5/10
ふるいにかけた小麦粉はナイフで切るようにさっと混ぜてください。
生粉があまり見えない程度に混ぜてください。
STEP 6/10
残りの材料をすべて入れて混ぜます。
STEP 7/10
よく和えました
STEP 8/10
1スクープずつすくって形を整えてください。
スプーンですくってフォークで押すのがくっつかないので楽です。
STEP 9/10
180度予熱したオーブンで10~15分焼いてください。
STEP 10/10
網に乗せて冷やします。
生粉が見えない程度に混ぜていただかないと広がらないクッキーになりません。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
    5.00(12)
  • 2
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)
  • 3
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 4
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(28)
  • 2
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
  • 3
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(21)
  • 4
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)