アサリ、ほうれん草、味噌汁、貝を入れた方がおいしいです
ほうれん草の味噌汁はアサリを入れて煮た方が旨みが最高ですよ~ 味噌だけでは味を出すのが簡単ではありませんが、アサリ貝を入れて煮ると本当においしいですよ~
4 人分
30 分以内
815요리사랑
材料
  • ほうれん草
    1荷造りする
  • アサリ
    1ボウル
  • ヒラタケ
    100g
  • タマネギ
    1/4ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 刻んだニンニク
    1t
  • みそ
    3T
  • 薄口しょうゆ
    1T
  • いわし
    8ea
  • 昆布
    1一切れ
  • お湯
    8カップ
調理順
STEP 1/12
ほうれん草はきれいに洗って適当な大きさに切ります
STEP 2/12
海監したアサリを用意して
STEP 3/12
出汁を沸かしている間にヒラタケは一度洗って裂いてください
STEP 4/12
長ネギをざくざく玉ねぎ千切りにし、にんにく1tを準備して
STEP 5/12
カタクチイワシの出汁は濾過して鍋に注ぎ、アサリを入れて中火で煮込み
STEP 6/12
貝の口が開いて汁が白くなったらすくってください
STEP 7/12
すくい上げたアサリはボウルに入れて出汁を少し注いでください 貝が乾かないようにします~ 出汁は一度抜いて使います
STEP 8/12
出汁は再び鍋に注ぎ、味噌3Tをふるいにかけてろ過します
STEP 9/12
濾過して準備した味噌ダシにニンニク1tを入れて煮込んで
STEP 10/12
出汁が沸いたらほうれん草と玉ねぎを入れて煮込んで味見をして、ヒラタケ長ネギを入れてもう少し煮込んでください
STEP 11/12
最後にすくっておいたアサリと出汁を注いでぐつぐつ煮込んで仕上げ~~足りない味は薄口醤油でお願いします
STEP 12/12
香ばしくて温かいほうれん草の味噌汁完成です~
料理レビュー
4.98
score
  • 603*****
    score
    ごちそうさまでした! 味噌自体が味付けされているせいか、味付けをしていないのにぴったりでした! 体に良いものがたくさんあるのはおまけです^^ 晴れてさっぱりしますね!
    2023-04-29 19:46
  • 484*****
    score
    アサリの代わりにエビ粉を入れて 2人前分で作ったんですが おいしいです!!!
    2022-01-12 21:45
  • 919*****
    score
    とてもおいしいです 女房が大喜びですね^^
    2021-07-03 16:50
  • 376*****
    score
    チャンマルおいしいです!!
    2021-05-04 06:36
  • 461*****
    score
    我が家のレシピとほぼ同じです。 美味しいです.ありがとうございます。
    2021-01-07 20:54
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(42)
  • 2
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)
  • 3
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)
  • 4
    オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
    5.00(35)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(242)
  • 2
    簡単キュウリキムチ
    4.92(76)
  • 3
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(51)
  • 4
    オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
    4.92(118)