冷蔵、冷凍庫の悩みで冷めてもサクサクの野菜てんぷら作り^^
家にさつまいももたった一つだけで、傷むかと思って冷凍庫に入れておいたカニカマに冷凍チキンカツもちょっぴり..個別にはおやつが曖昧で、全部合わせて揚げて誕生した料理ですが、一番いいのは冷めても湿らないサクサク感です。 天ぷらがお好きでしたらご覧ください~~^^
6 人分
30 分以内
쉬운언니
材料
  • サツマイモ
    1ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • にんじん
    1/2ea
  • クラミー
    6ea
  • チキンカツ
    3一切れ
  • 小麦粉
    1カップ
  • 1ea
調理順
STEP 1/15
野菜はきれいに洗って準備してください
STEP 2/15
用意された野菜はすべて太い千切りをしていただき、キノコ、ゴマの葉、ネギ、春菊など多様に追加してもいいです。
STEP 3/15
ビニール袋の中に小麦粉とスパイシー粉を3:1で入れて
STEP 4/15
千切りにした野菜を入れて振っておいてください。
STEP 5/15
ボウルに卵1個と塩1個、水と小麦粉は1:1の割合で入れて
STEP 6/15
箸で生粉が見えても構わないので、適当に混ぜてください。
STEP 7/15
写真のように大体だけ混ぜて小麦粉があまり混ざっていないのでふわふわする頃に
STEP 8/15
カニカマを入れて混ぜてください。
STEP 9/15
そしてビニール袋に上粉をかけておいたすべての野菜を入れて
STEP 10/15
冷凍トンカツやチキンカツも千切りにして入れてください。
STEP 11/15
すべての材料をまんべんなく混ぜていただいて
STEP 12/15
ヘラを使って平たく広げ、160度の油に投下
STEP 13/15
天ぷらは油に材料がすべて触れてこそサクサクします
STEP 14/15
肉の材料に火を通す時間を与えなければならないので、160度から少しゆっくりと焼き上げれば完成
STEP 15/15
油から取った後はキッチンタオルより千切りにした方が湿気が少ないです。
クラミは別に破らなくても生地をこねて大まかにほぐれるので、丸ごと入れてください。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
    5.00(10)
  • 3
    ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
    5.00(11)
  • 4
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォンフライドチキン/KFCチキン作り/マリテルチキン
    4.75(8)
  • 2
    鶏ささみチキン(コールポップ)
    5.00(15)
  • 3
    (エアフライヤー料理) エアフライヤーチキン - 家でお酒のつまみ作り
    4.74(19)
  • 4
    外出にはオーブンチキンが最高~!!
    4.74(19)