[ノーオーブン] マカロン作り
本当にオーブンなしでマカロンを作れるかな?? という好奇心から一度作ってみました。 やっぱりフライパンでやってみるとクオリティが落ちるのは事実ですね..メレンゲはスイスメレンゲ方式にしましたが、新鮮でいいと思います! 私はフィーリングを別に満たしていません。 フィーリングを満たす方は イチゴジャムで満たせばいいと思います!
1 人分
90 分以内
材料
  • アーモンドパウダー
    65g
  • 50g
  • シュガーパウダー
    60g
  • 砂糖
    40g
  • 食用色素
    少し
調理順
STEP 1/13
アーモンド粉がなくて家で作ってみました.. 粒子が太いのでミキサーにかけて使いました。
STEP 2/13
シュガーパウダーとアーモンドパウダーを2回以上ふるいにかけてください。
STEP 3/13
ボウルに白身と砂糖を入れ、体温より少し高い水を入れたボウルの上に乗せ、ヘラでかき混ぜながら湯煎してください。
STEP 4/13
砂糖が溶けたらメレンゲをのせてください。
STEP 5/13
色素を入れますので、角が上がるほどメレンゲをのせてください。
STEP 6/13
色素を入れ、鷲のくちばしのように曲がるまでメレンゲをのせてください。
STEP 7/13
チェチンアーモンドパウダーとシュガーパウダーを3回にわたって入れてください。
STEP 8/13
その次に広く広げて集めるマカロナージュをしてください。
ヘラですくってリボン状に生地が落ちたら完成です。
(写真を撮れませんでした 涙)
STEP 9/13
クッキングシートに生地を絞って、手で触った時に付かない程度に乾かしてください。 最近のような乾燥した天気には40分くらいで十分に乾きます。
STEP 10/13
下にフライパンを3枚重ねて、その上に紙ホイルを5枚敷いてマカロンを置いてください。 ふたをして、できるだけ弱火でゆっくり焼いてください。 家庭によって火力が異なりますので、随時見ながら焼いてください。
STEP 11/13
ジャン~完成~
STEP 12/13
ピエが本当に弱く写っていますが、これくらいなら満足^^
STEP 13/13
ポンカロンみたいな感じがするけど.. もちもちしておいしいですね..フフ
(ピーリングを入れる方は、イチゴジャムをおすすめします!)
イタリアンメレンゲ、フレンチメレンゲ全部好きです! マカロンが焦げないように、随時見ながら焼いてください! マカロンを作る過程を詳しく撮ることはできませんでしたマカロナージュは本当に重要な過程なので、ユーチューブやインターネットを参考にするとより良いと思います!
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 2
    簡単キュウリキムチ
    4.92(75)
  • 3
    ワケギキムチ漬け
    4.83(109)
  • 4
    生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
    4.83(144)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)
  • 2
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(28)
  • 3
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.96(23)
  • 4
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(25)