#火鍋をお家で作って食べる!!! #火鍋紅湯作り#自分だけの方法で作った紅湯と火鍋ソース!!!
四川風の火鍋。辛く楽しむ紅湯です。 紅湯スープに各種野菜と牛肉を入れて火鍋ソースにつけて食べる四川風火鍋!!
2 人分
30 分以内
강철새잎
材料
  • 長ネギ
    1一切れ
  • ニンニク
    3ea
  • コショウ
    1TS
  • カワハギトウガラシ
    3ea
  • 唐辛子粉
    1TS
  • 濃口醤油
    1TS
  • 豆板長
    1TS
  • 唐辛子ツナの缶詰
    1TS
  • チキンストック
    1TS
  • 白菜
  • チンゲンサイ
  • ヒラタケ
  • 大粒の白菜
  • エノキタケ
  • 豆腐
  • ピーナッツバター
    2TS
  • マヨネーズ
    2TS
  • チリソース
    1TS
  • はちみつ
    2TS
  • 唐辛子ツナの缶詰
    1TS
  • ホットソース
    少し
調理順
STEP 1/11
紅湯のだしから作ります。 長ネギ、丸ごとにんにく、黒胡椒、そして唐辛子粉を入れてください。 紅湯なので、辛さを加えるために チトン唐辛子を潰して入れました。
STEP 2/11
そして唐辛子ツナ液と醤油、豆板醤、醤油を入れて炒めてください。 一度軽く炒めると、より豊かなスープになります。 手軽に作る火鍋紅湯のだしですからね。
STEP 3/11
では、水とチキンストックを入れて煮込みます。
STEP 4/11
その間に火鍋をつけて食べるソースを作ってくれます。 ピーナッツバターを入れて、マヨネーズを入れてください。
STEP 5/11
はちみつも入れます。 馬場ソースというものと似たように作ってみようと思うのですが、一応ホットソースを少し入れて、辛いチリソースと唐辛子ツナ液を加えて入れてからよく混ぜます。
STEP 6/11
馬場ソースとは少し違いますが、ピリ辛ピーナッツソースが仕上がっています。 ちょっと味見してみると、甘くて香ばしくて肉とよく合いそうですね!!! ピーナッツバター大さじ2、マヨネーズ大さじ2、チリソース大さじ1、蜂蜜大さじ2、唐辛子ツナ液大さじ1、ホットソース少し
STEP 7/11
ピリ辛の香りが鼻先を刺激する紅湯が出来上がりました。 チキンストック、豆板醤、醤油、唐辛子ツナ液で味付けした紅湯です。
STEP 8/11
火鍋に欠かせない野菜です。 えのき、ヒラタケ、トビコ白菜、チンゲンサイをご用意しました。 ご希望の材料をご用意ください。
STEP 9/11
ピーナッツソースと一緒に 醤油ソースものせておきました。
STEP 10/11
しゃぶしゃぶ用の牛肉と豆腐を出しておきました。 凍らせた豆腐を取り出して自然解凍させます。 一旦冷水に浸しておけば、勝手に溶けます。 その後、水気をぎゅっと押して抜いて食べやすく切っておけば終わりです。
STEP 11/11
四川式火鍋紅湯が完成しました。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(52)
  • 2
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(99)
  • 3
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(137)
  • 4
    ニラキムチ
    4.97(98)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ユッケ、ユッケビビンバ作りさっぱりした味がいいです。
    5.00(10)
  • 2
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(84)
  • 3
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(54)
  • 4
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)