@ スープが最高のピリ辛きのこ鍋作り
最近のように寒くなる天気には熱いスープがぴったり!その中でもうちの家族は辛いものが好きだから! 辛い出汁を取る\'ミルフィーユ鍋を作る時も鍋を作る時もこの出汁として私は使います! http://m.blog.naver.com/kmarsw/220158944113
4 人分
60 分以内
미나코
材料
  • カタクチイワシの出汁
  • 昆布
  • キノコ
    一切れ
  • 長ネギ
    一切れ
  • キノコ
    適当に
  • 白菜
  • 青唐辛子
  • タマネギ
  • 春菊
  • 唐辛子粉
    3T
  • 薄口しょうゆ
    2T
調理順
STEP 1/6
簡単な作り方は薄緑やかつお味噌汁、マグロの液を使うこともできますが、今日はだし用のカタクチイワシ、昆布、きのこの柱を入れてだし汁を出してくれました!
カタクチイワシときのこを入れて煮た後、出汁に昆布を入れて5分以内に取り出す!
STEP 2/6
各種キノコを用意!野菜はキャベツと玉ねぎ、春菊を用意しました! チンゲンサイやセリもあればもっといいと思う!
STEP 3/6
辛いスープ作り!辛い唐辛子粉3スプーン、薄口醤油2、おろしにんにく1、料理酒2、コショウを少し入れてタレをかけてください!
STEP 4/6
タレをすぐに入れてしまうと唐辛子粉の粒子も飛び回るので、すぐに入れずに細かいままに入れてろ過しながら出汁を出してください! 追加の味付けは薄口醤油にしながら味を合わせてください!
STEP 5/6
野菜ときのこを入れてぐつぐつ~~~(笑)こうやって煮ながら麺も入れてカルグクスも作って食べて!お粥も作って食べて!
STEP 6/6
お腹いっぱいで麺は入れずにお粥だけ作って食べました きのこと野菜をすくって細かく切ってご飯スプーン一杯、キムチを入れて卵を溶かすと、しゃぶしゃぶ鍋の珍味お粥!
キノコと野菜を入れるとちょっと退屈になるので、味を強くしてもいいと思うので、私は少し強くします!
料理レビュー
5.00
score
  • isi*****
    score
    美味しいですよ~
    2023-07-30 17:14
  • 574*****
    score
    おかげさまで、新しい料理に挑戦することに成功しました。
    2023-05-18 17:27
  • 474*****
    score
    暑い天気に反抗する気持ちで鍋を沸かしていますね 冷や汁を作って食べても涼しくなるかどうかですが、それでも食べたい時は食べなければなりませんね しゃぶしゃぶ用の野菜を買って全部叩いてミナコさんのスープのレシピ通りにおいしく作って食べています これがまさに以熱治熱の模範料理でしょう おいしいレシピありがとうございます
    2021-07-22 07:56
  • 675*****
    score
    最後におかゆまでおいしく食べました!
    2021-01-30 01:17
  • 880*****
    score
    僕は最後に薄緑を入れましたおいしいベジタリアンレシピありがとうございます~
    2020-09-17 21:22
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
    4.90(39)
  • 2
    [簡単一人暮らし] シンクロ率90% シンジョントッポッキ作り+練り天揚げ
    4.75(166)
  • 3
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 4
    [簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
    4.88(48)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤーチキン
    4.83(35)
  • 2
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)
  • 3
    オーブンなしで焼いた味付けチキン作り
    4.92(13)
  • 4
    ガーリックチキン焼き ママ印のガーリックチキン
    4.83(35)