ノーバター~生クリームで作った[塩コナスコーン]
賞味期限間近の生クリームを処理するために作ったスコーンです。 ノーバターでありながら強力粉を使用し、24時間冷蔵熟成後に焼くユニークなスコーンです。
3 人分
30 分以内
레이디스
材料
  • 強力粉
    200g
  • 生クリーム
    200g
  • ベーキングパウダー
    2g
  • 砂糖
    45g
  • 3g
  • 牛乳
    少し
調理順
STEP 1/12
生クリームに強力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩をふるいにかけて入れます。
STEP 2/12
ヘラを使って横に2本、縦に2本、井の字を描きながら軽く混ぜます。
STEP 3/12
こうやってゆっくり適当に混ぜてください。
STEP 4/12
生粉がある程度見えて、これくらいで固まったら生地の先。
STEP 5/12
衛生パックに生地を入れます。
STEP 6/12
丸く形だけ整えて冷蔵庫に入れて24時間置きます。 絶対に生地をもぞもぞしないで形だけ整えてください。
STEP 7/12
24時間後に取り出した生地です。
STEP 8/12
食べやすく等分します。
STEP 9/12
上の部分に牛乳を少し塗ります。
STEP 10/12
180度にあらかじめ予熱したオーブンに入れ、15分間焼きます。(オーブン仕様によって焼かれる程度は異なることがあります)
STEP 11/12
焼けたスコーンは取り出し、冷やす網の上に乗せ、一海苔冷やします。
STEP 12/12
生クリームスコーン、塩コナスコーン完成!
24時間冷蔵熟成する時間を除けば、こねて焼く時間はあまりかからないホームベーキングです。 生地は適当に混ぜないとスコーンの食感が蘇りません。 当てすぎると硬くなります。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 2
    オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
    4.92(116)
  • 3
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(760)
  • 4
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(51)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)
  • 2
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
  • 3
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
    4.90(145)
  • 4
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)