STEP 1/11
高麗人参の二本の根はきれいに洗って小根は切っておきます。
STEP 2/11
じゃがいも一つは皮をむいて切っておき、水参も薄く切っておきます。
STEP 3/11
まずビニール袋に食用油大さじ1を入れ、全粒粉3杯をビニール袋に入れます。
STEP 4/11
ミキサーに切ったじゃがいもと切った高麗人参一本と小根を入れてすりおろして水の代わりに小麦粉生地のためにビニール袋に入れて
STEP 5/11
手でこねながらこねます。生地が完成したらそのままにしておいて
STEP 6/11
水1.3リットルにデポジット15匹を入れて20~30分沸かした後、デポジットはすくい取ります。
STEP 7/11
にんじんとかぼちゃは各1/5個ずつ半月切り、長ネギは斜め切り、赤唐辛子と清凉唐辛子を各1/2個は千切りにしておきます。
STEP 8/11
沸騰したお湯に焼酎大さじ1を入れ、タコを入れた すぐにすくっておきます。
STEP 9/11
6番の出汁が沸騰したら、すいとんの生地は薄く伸ばしながら入れます。
STEP 10/11
かぼちゃとにんじんを入れて煮込み、長ネギ、清唐辛子、赤唐辛子も入れて煮ます。
STEP 11/11
薄く切って残した高麗人参一本は薬味として乗せられました。
私~スサムすいとんですって
デポリだけ入れて煮込んでも白いスープになります。
スープが好きなら、スープの量をもっと増やせばいいです。