トンチミの漬け方、このままだけ!!!
トンチミの漬け方、このまま~ 先週漬けた大根の水キムチが一週間になりましたね^^ 涼しいベランダに火が通るのを待ちながら いよいよ封切り~!!! 夫が韓国のお玉をすくって味見したら 親指を立てますね~ ふぅ~~~やっと私も一杯すくって味見します 夫がサイダーを入れたのかと聞いてますが サイダー入れてません~ ピリッとしたさっぱりした味が飲み物とは比べ物になりません^^ とてもおいしくて一杯ずる飲んでしまって もう一杯すくって食べました 良い材料と果物を挽いて味をつけたので 二杯三杯食べても害にならないので本当にいいです
6 人分
999 分以内
판교댁송블리
材料
  • 大根
    1荷造りする
  • 1/2カップ
  • ワケギ
    2一握りの
  • 発酵唐辛子
    20ea
  • ミネラルウォーター
    4L
  • 4TS
  • いわしの魚醤
    2TS
  • 砂糖
    1TS
  • 2~3ea
  • リンゴ
    1ea
  • タマネギ
    2ea
  • しょうが
    1一切れ
  • ニンニク
    10一切れ
調理順
STEP 1/10
秋の小さな大根は硬くて味が良くて
大根の水キムチを漬けるとシャキシャキとした食感がすぐれる
STEP 2/10
小根と葉を取り除き、きれいに拭いて準備
STEP 3/10
塩水を作って漬けてもいいし
こうやって塩をかけておいて
後で一度ひっくり返せばいい
STEP 4/10
僕はすぐに作らないから塩だけかけて
一日おきに~
STEP 5/10
冬に涼しく食べる大根の水キムチに甘くて
おいしい果物をたっぷり入れる~
STEP 6/10
ヒューロムにすりおろして汁を出す
あまりにもあの状態でガーゼにもう一度
捧げて具なしに入れないといけないのに
面倒な関係で細かいまま一度抜き取って
入れてやる
STEP 7/10
発酵させた唐辛子がなくて町のおかず屋さんを
みんな回ったTT
醤油漬けの漬物とタレに
和えた漬物はあるけど全然漬けた唐辛子が見つからないね~
急いで塩水を沸かして注いだ後、2日間常温に置いて
すぐに使う
STEP 8/10
果物汁と塩を溶かした水に砂糖とカタクチイワシの魚醤も
入れて一緒に入れれば終わり~
実は砂糖を入れなくても十分おいしい
味見をすると火が通っていないのに全然大丈夫だ
子供たちが砂糖を大さじ1杯入れたら
もっと好きそうなので入れてみる
STEP 9/10
野菜を整えて出汁だけ作って注ぐと
なるは易易な作業だ
しかし一週間後···
甘くてピリッとした味は~
STEP 10/10
ふたをして涼しいベランダで
一週間を過ごすことになる
そして冷蔵庫に保管~
トンチミのスープをすくって飲むと 夕飯食べたのが涼しく下がるみたい~^^ このレシピ通りに作ると 味がとても最高です^^
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)
  • 2
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(28)
  • 3
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 4
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)
  • 2
    センセン情報通チャプチェ黄金レシピこれだったんだ
    4.78(1005)
  • 3
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)
  • 4
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(270)