超簡単圧力炊飯器 豚肉 ポッサム
こんにちは。チョイマムです^^ ポークポッサム 豚肉の前もも肉だけど、こうやって圧力炊飯器で作って食べるともちもちした味もするし 時間も短縮されるし、早く作って食べられるのでいいですよ。
4 人分
60 分以内
초이맘
材料
  • 豚肉の前足
    1200g
  • お湯
    200ml
  • 長ネギ
    1.5スプーンですくう
  • タマネギ
    1/2ea
  • ニンニク
    10一切れ
  • みそ
    1スプーンですくう
調理順
STEP 1/13
今日は地元の肉屋さんの豚が入ってくる日です。
これは前足の肉なんですけど。
豚の前もも肉1200g16,000ウォンで買ってきました。
冷蔵庫に入っていない生肉なので茹でて食べるとおいしいです。
STEP 2/13
豚肉の圧力炊飯器に入れてくれました。
水は200ml入れてくれました。 入れすぎるとこぼれるかもしれません。
STEP 3/13
長ネギ1+1/2スプーン、玉ねぎ1/2個、生にんにく10トール、味噌1スプーンをご用意しました。
生姜があれば、1ページ入れてください。
私はうっかりしました
STEP 4/13
圧力炊飯器に用意した豚肉を入れて玉ねぎ、長ネギ、ニンニク10トール、
味噌スプーン1杯を入れて茹でてあげようと思います。
アールコーヒーをスプーン半分で入れるといいんですが、なくてそのままやりました。
STEP 5/13
圧力炊飯器のふたをして10分間間に合いました
STEP 6/13
10分後、電気が自動的に消えました。
自動的に圧力が抜けるまで待ちました。
ふたを開けてみたら中身がまだ火が通っていません。 この時、切り込みを入れて
STEP 7/13
普通のふたをして煮込んでくれました。
STEP 8/13
10分ほど煮込んでからふたを開けてみたら、とてもよく焼けました。
STEP 9/13
取り出して適当な大きさに切ってくれました。
圧力炊飯器の豚肉ポッサムが完成しました。
STEP 10/13
切っておいた豚肉をしっとりとして皿に盛ってみました。
STEP 11/13
豚肉にはアミの塩辛ですよね~
エビの塩辛簡単味付け海老の塩辛2スプーンに唐辛子粉、ゴマ、青陽唐辛子、水1スプーン
STEP 12/13
アミの塩辛をつけて食べると問題ないし、とてもおいしいです。
STEP 13/13
完成した前もも肉のポッサム皿に盛っておいしく食べました~^^
料理レビュー
4.80
score
  • 707*****
    score
    圧力炊飯器はいつも緊張させますが、チョイママのおかげで簡単に成功しました。ありがとうございます。
    2023-11-20 20:34
  • 977*****
    score
    レシピのおかげで作ってごちそうさまでした。
    2020-08-10 20:16
  • 386*****
    score
    簡単にごちそうさまでした~圧力鍋で蒸して食べました^^
    2018-04-19 22:51
  • 727*****
    score
    よく作って食べました おいしいですね。私は圧力炊飯器で30分くらい茹でました。ありがとうございます
    2017-08-26 10:40
  • 933*****
    score
    簡単においしいです。
    2017-07-01 19:46
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 2
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 3
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)
  • 4
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(48)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.97(119)
  • 2
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(52)
  • 3
    おうちご飯ペク·ジョンウォンネギキムチ作り
    4.85(84)
  • 4
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)