リンゴ煮付けニンジンケーキとニンジンマフィン:健康でこそホームベーキングだ
普通カップケーキで主に食べるニンジンケーキを パウンドケーキ型に入れてクリームチーズアイシングの代わりに りんごの煮付けをのせて、少し新鮮で もっと元気にしてみました
6 人分
90 分以内
재미마미
材料
  • 4ea
  • 食用油
    300ml
  • 砂糖
    200g
  • 小麦粉
    350g
  • ベーキングパウダー
    2ts
  • ベーキングソーダ
    1ts
  • 2/3ts
  • シナモンパウダー
    2ts
  • ナツメグ
    1/3ts
  • にんじん
    2ea
  • ナッツ
    170g
  • リンゴ
    1ea
  • 朝青龍
    3TS
  • バター
    1TS
調理順
STEP 1/11
りんご、ちょうちょう、バターを入れて煮詰めてください
STEP 2/11
にんじんはフードプロセッサーを使ってみじん切りにしてください
STEP 3/11
ナッツも刻んでください
STEP 4/11
ボールに粉類をふるいにかけておいてください
STEP 5/11
他のボウルに卵とオイルを混ぜて
砂糖を入れてきしむことがないように混ぜてください
STEP 6/11
2つのボールを合わせて生地をよく混ぜてください
STEP 7/11
にんじんとナッツも入れて混ぜてください
STEP 8/11
小麦粉よりにんじんとナッツがたくさん入っていて、生地から健康的な感じがしますよね?ww
STEP 9/11
半足をパウンド型に入れて
残りはマフィン型に入れてください
STEP 10/11
パウンド型の生地の上にリンゴの煮付けものせてください
STEP 11/11
マフィンは180度に予熱したオーブンで30分ほど焼き、パウンド型は180度から40分、170度から15分ほど焼いてくれました
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)
  • 2
    TVレシピ通りに作ったスープトッポッキ
    4.79(43)
  • 3
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(213)
  • 4
    これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
    4.90(31)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ツナビビンバ
    4.99(288)
  • 2
    簡単な一人ご飯レシピ、アボカド明太子ビビンバ
    4.86(7)
  • 3
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 4
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)