STEP 1/13
前日の夜に皮をむいてあらかじめ凍らせておいたバナナは、3等分後に半分に分けて、また半分に分けます。
STEP 2/13
冷凍パイナップルはバナナの形に合わせて6等分します。
STEP 3/13
冷凍マンゴーも先に切っておいたバナナ、パイナップルの形に合わせて6等分します。
STEP 4/13
解凍した春巻きの皮を伸ばして菱形に置き、縁に小麦粉糊(小麦粉1:水2)を塗ります。
STEP 5/13
真ん中から少し下の方に手入れしておいたマンゴー、バナナ、パイナップルをのせます。
STEP 6/13
下の部分を上に向けて折ります。
STEP 8/13
のり巻きを巻くように上を向いてくるくる巻いてくださったらこんな形になります。
STEP 9/13
4~8段階を繰り返して6つ作ってください。
STEP 10/13
フライパンにサクした料理油を春巻きが1/3ほど浸かると思い、多めに注ぎます。 170度ほど加熱するまで待ちます。
STEP 11/13
前後にこんがり焼きます。 春巻きの皮は思ったより薄いので、30秒くらいで熟します。
STEP 12/13
すくい上げたトロピカルフルーツ春巻きを半分に切って器にきれいに盛り込みます。
STEP 13/13
お望みでしたら、トッピングにシュガーパウダーをかけます。
このレシピは完成まで約10分かかりますが、春巻きの皮を解凍したついでに手入れしておいたバナナ、マンゴー、パイナップルを入れて春巻きを作った後、くっつかないように少し小麦粉をつけて冷凍してください。 このように冷凍保管しておけば、急にお客さんが来た時や夫がビールのつまみを探す時、子供たちが甘いデザートを探す時に揚げるだけなので、3分で完成できます。