エリンギきゅうりの和え物
昔の最高の料理の秘訣で見て、時々真似して作るおかず、エリンギ、キュウリの和え物~~キュウリの和え物にコシのある香ばしいエリンギが入ると食感も良くなり、さらに美味しいです。 ミニエリンギはスーパーで売っている量が一度に全部食べきれない量なので~~~一度食べたら必ず残ります~~ それで冷蔵庫で傷んでしまう場合が多いですが一部は炒めて食べて残ったものはキュウリの和え物に入れて食べました~~~ さわやかコシコシコシ~~食欲がよみがえるおかず~~ エリンギキュウリの和え物~~お見せします^^
3 人分
30 分以内
다온별
材料
  • キュウリ
    2ea
  • エリンギタケ
    2一握りの
  • 少し
  • 醤油
    4スプーンですくう
  • 刻んだニンニク
    1スプーンですくう
  • 長ネギ
    1スプーンですくう
  • 唐辛子粉
    2スプーンですくう
  • 砂糖
    1.5スプーンですくう
  • 4スプーンですくう
  • ごま油
    1スプーンですくう
  • ゴマの実
    少し
調理順
STEP 1/4
まず、鍋に塩と水を入れてぐつぐつ煮ます。 沸騰した塩水の一部は薄切りしたキュウリに注いで~
STEP 2/4
残った塩水には食べやすいように切ったエリンギキノコをさっとゆでてください~茹でたキュウリとエリンギは水気を切ってボウルに別に入れておきました。
STEP 3/4
醤油、おろしにんにく、刻みネギ、唐辛子粉、砂糖、酢を入れてタレを作り~キュウリとエリンギの上に投げ~優しく和えます。 ごま油は最後に軽く巻いてツヤと香りを生かして~~
STEP 4/4
お皿に盛ってゴマサラ~~ さわやかなシャキシャキしたキュウリにコシのある香ばしいエリンギが加わった味~~ 特別ではなくてもしきりに箸が行く~一度思い出す味です~>_
キュウリは塩水で茹でる方が塩漬けするよりしょっぱくない食感も生きていて消毒もできるので、キュウリで料理する時はほとんどこうやって塩水で茹でます。
料理レビュー
5.00
score
  • 368*****
    score
    おいしくなりました。 ありがとうございます。
    2017-07-23 20:31
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)
  • 2
    ユッケ、ユッケビビンバ作りさっぱりした味がいいです。
    5.00(10)
  • 3
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.96(23)
  • 4
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
    4.83(144)
  • 2
    ワケギキムチ漬け
    4.82(108)
  • 3
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 4
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)