カキの串焼きピリ辛カキ料理
最近カキが旬を迎えて寒くなってきたので新鮮なカキも思う存分食べられていいと思います 一昨日の牡蠣チヂミに続き、今日は牡蠣の串焼きをのせてみました~牡蠣を多めに買ったおかげでここ数日牡蠣だけを食べていましたが、このようにコチュジャン調味料を塗った牡蠣の串焼きは牡蠣が苦手な人も結局串焼きを食べさせてくれます 辛いタレで焼いて牡蠣の生臭さの心配はノーノー、コリコリしてるからどんどん食べるようになると思います おかず兼お酒のつまみとしてもいいでしょう~
4 人分
30 分以内
각설탕식구들
材料
  • カキ
    1ボウル
  • 長ネギ
    8一切れ
  • 青唐辛子
    少し
  • ライム
    3一切れ
  • コチュジャン
    3TS
  • 料理酒
    2TS
  • 砂糖
    1TS
  • オリゴ糖
    2TS
  • ごま油
    少し
  • コショウ
    少し
  • ゴマの実
    少し
調理順
STEP 1/6
牡蠣は塩水で洗って準備し、長ネギは牡蠣とほぼ同じ大きさに切って
STEP 2/6
青陽唐辛子は薄く切ってレモンやライムをスライスします
STEP 3/6
上のヤンニョム材料をすべて混ぜてコチュジャンソースを作っておいて
STEP 4/6
串に牡蠣 - ネギ - 牡蠣の順に刺します
STEP 5/6
熱した鋳鉄フライパンに油を塗った後、カキの串焼きを乗せ、タレを前後に塗りながら焼きます
STEP 6/6
熟したカキの串焼きに残ったタレを重ね塗りし、青陽唐辛子とゴマ、ライムをのせれば完成です~
カキは早く火が通って超スピードで焦げないように焼いてこそカキの味を生かすことができます。ライムは装飾として置いてありますが、汁を全体的に一度絞ってあげると甘辛い味にさわやかさまで感じられます
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)
  • 2
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(51)
  • 3
    [幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
    4.87(47)
  • 4
    これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
    4.90(31)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 2
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(13)
  • 3
    ツナビビンバ
    4.99(288)
  • 4
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)