蒸し芋/さつまいもの蒸し方
こんにちは。ご飯のパワーは国力です。 サツマイモはベータカロチンやビタミンCなどが入っていて代表的なアルカリ性食品で、特に肺がんを予防する三大赤黄色野菜に選ばれたそうです。 最近はサツマイモの種類も豊富で、栗芋、カボチャサツマイモ、紫いも、橙色のサツマイモなどが出ています。 漢方では脾臓と胃を丈夫にし、血液を楽にし、温める効能があり、五臓を丈夫にしてくれます。 繊維質が多く排便を良くし、ダイエットにも良い食材なんです。 しかし、主成分が糖分なので、肥満症、高血圧、糖尿病、心臓病を患う人は避けた方がいいです。 今日はおいしくサツマイモの蒸し方をお教えします。 それでは見てみましょう。