肉を食べる時に添えて食べる/紫大根の酢コチュジャン和え
菜園から紫色の大根を抜いてきて大根の酢漬けを作りました~ 紫大根は生で食べてもいいそうです 初めて植えたものなので不思議でもあるし~^^ 肉を食べる時や生春巻きなどに活用できそうです 普通の大根にしても美味しくできますよ
6 人分
90 分以内
815요리사랑
材料
  • 大根
    300g
  • しょうが
    少し
  • レモン
    2一切れ
  • 2TS
  • 砂糖
    6TS
  • 5TS
  • お湯
    1.5カップ
調理順
STEP 1/6
大根はきれいに洗って丸く切って準備します
しょうがは薄切りにして準備します
STEP 2/6
ボウルに大根と生姜を入れ、もう一方のボウルに砂糖+塩+水を入れ、塩と砂糖を溶かし、大根の入ったボウルに注いで1時間漬けます
STEP 3/6
大根の入ったボウルの上に重いミネラルウォーターや道具をのせます
STEP 4/6
1時間漬けた大根が柔らかい状態になったら大さじ5杯の酢を入れ、生姜はむき出しにして保管する容器に材料を入れ、上にレモンをのせて室温で大根が焼けるようにします
STEP 5/6
2日後の姿ですが、紫色の大根から色が出て、色味がとてもきれいですね
STEP 6/6
大根がある程度火が通ったら 冷蔵庫に保管すればいいですね
お好みに合わせて甘みと酸味は調節すればいいです~
料理レビュー
5.00
score
  • 468*****
    score
    おいしいです^^~
    2017-12-12 11:56
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(48)
  • 2
    オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
    5.00(35)
  • 3
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォントッポッキ
    4.88(97)
  • 2
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)
  • 3
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(56)
  • 4
    カレトックトッポッキ
    4.89(37)