簡単おかず、ピリ辛唐辛子ツナ~ご飯混ぜて食べればぴったり!!
マグロの缶詰ほど甘いので、どんな食べ物にでも合うし、多様に作って食べられる食材が他にあるかと思います。 おかずが適当ではない日..ささっと作って美味しく食べられるピリ辛唐辛子ツナです。 温かいご飯にのせて混ぜて食べてもおいしいし、 サムジャンとしてもいいですよ~^^
2 人分
30 分以内
쿨캣
材料
  • マグロ
    1can
  • ジャガイモ
    1/3ea
  • にんじん
    1一切れ
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 刻んだニンニク
    1/2TS
  • タマネギ
    1/4ea
  • サラリー
    1一切れ
  • 青唐辛子
    1~2ea
  • 食用油
    少し
  • コチュジャン
    2TS
  • 唐辛子粉
    1/2TS
  • ケチャップ
    1TS
  • 水あめ
    2ts
  • 料理酒
    1TS
  • お湯
    1TS
  • ごま油
    少し
調理順
STEP 1/12
温かい湯気が漂うご飯の上に乗せてさっと混ぜて食べるととてもおいしい辛い唐辛子ツナです~
コチュジャンに青陽唐辛子を加え、辛くてさっぱりした辛さを出すそうです。
STEP 2/12
クールキャットはセロリを好んで食べる方なので使いましたが、これは好き嫌いが分かれる材料なのでお好みでお選びください。
缶詰のトウモロコシやエンドウ豆を入れていただくと、色がきれいでもっといいですよ~
STEP 3/12
セロリは外側の強い繊維質を剥がすと硬くありません。
STEP 4/12
じゃがいも、たまねぎ、にんじんはすべて細かくキューブ状に切って手入れしたセロリは似たような大きさに小さく切って、青陽唐辛子は小さく刻んで長ネギは薄く切ってください。
STEP 5/12
フライパンに食用油を敷いて長ネギと刻みニンニクを入れて炒め、香りが上がったら
STEP 6/12
唐辛子粉を少し入れて焦げないように炒めてください。
STEP 7/12
下ごしらえしたじゃがいも、にんじん、たまねぎ、セロリをすべて入れて炒めてください。
もし炒めてから焦げたら食用油をもっと入れずに水を少し入れて炒めた方がカロリーを少しでも減らせるでしょう~^^*
STEP 8/12
材料に火が通ったらごま油を除いた分量の調味料をすべて入れて一緒に炒め
STEP 9/12
油を抜いたマグロを入れて材料とまんべんなく調和させるように炒めてください。
STEP 10/12
最後に青陽唐辛子を入れてまんべんなくかき混ぜて仕上げます。
香ばしい味を楽しめたらごま油を少し入れてください。
STEP 11/12
温かいご飯にのせて混ぜて食べると野菜も少し歯ごたえがあってとてもおいしいです~
STEP 12/12
サンチュやゴマの葉で包んで食べる時、サムジャンの代わりに入れて食べても本当によく合います。
缶詰のトウモロコシやエンドウ豆を入れていただくと、色がきれいでもっとおいしそうです。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    TVレシピ通りに作ったスープトッポッキ
    4.79(43)
  • 2
    ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
    4.90(39)
  • 3
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.67(33)
  • 4
    [幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
    4.87(47)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    リュ·スヨン カルビチキンピョンストラン ワンパン料理 25分完成 オナム先生 チバプ マヨネーズ 生姜 ネギ トッポッキ餅 鶏
    5.00(9)
  • 2
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)
  • 3
    【超簡単】残ったチキンでおいしいおかず作り~
    5.00(11)
  • 4
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)