STEP 1/12
温かい湯気が漂うご飯の上に乗せてさっと混ぜて食べるととてもおいしい辛い唐辛子ツナです~
コチュジャンに青陽唐辛子を加え、辛くてさっぱりした辛さを出すそうです。
STEP 2/12
クールキャットはセロリを好んで食べる方なので使いましたが、これは好き嫌いが分かれる材料なのでお好みでお選びください。
缶詰のトウモロコシやエンドウ豆を入れていただくと、色がきれいでもっといいですよ~
STEP 3/12
セロリは外側の強い繊維質を剥がすと硬くありません。
STEP 4/12
じゃがいも、たまねぎ、にんじんはすべて細かくキューブ状に切って手入れしたセロリは似たような大きさに小さく切って、青陽唐辛子は小さく刻んで長ネギは薄く切ってください。
STEP 5/12
フライパンに食用油を敷いて長ネギと刻みニンニクを入れて炒め、香りが上がったら
STEP 6/12
唐辛子粉を少し入れて焦げないように炒めてください。
STEP 7/12
下ごしらえしたじゃがいも、にんじん、たまねぎ、セロリをすべて入れて炒めてください。
もし炒めてから焦げたら食用油をもっと入れずに水を少し入れて炒めた方がカロリーを少しでも減らせるでしょう~^^*
STEP 8/12
材料に火が通ったらごま油を除いた分量の調味料をすべて入れて一緒に炒め
STEP 9/12
油を抜いたマグロを入れて材料とまんべんなく調和させるように炒めてください。
STEP 10/12
最後に青陽唐辛子を入れてまんべんなくかき混ぜて仕上げます。
香ばしい味を楽しめたらごま油を少し入れてください。
STEP 11/12
温かいご飯にのせて混ぜて食べると野菜も少し歯ごたえがあってとてもおいしいです~
STEP 12/12
サンチュやゴマの葉で包んで食べる時、サムジャンの代わりに入れて食べても本当によく合います。
缶詰のトウモロコシやエンドウ豆を入れていただくと、色がきれいでもっとおいしそうです。