生ピーナッツのゆで方/生ピーナッツの食べ方/生ピーナッツの保管方法
夫の実家に行って母が生ピーナッツをくれました。 生ピーナッツは初めてだから~^^;;; 実家のお母さんにsos 普通涼しいところで新聞紙に包んで2週間ぐらい保管できるけど水分が飛んでいくと美味しくないんだから.. 炒めるか茹でて保管した方がいいからカロリーを少し減らした方が健康にいいと思って茹でることにしました。
6 人分
60 分以内
불량엄마소자매마미
材料
  • ピーナッツ
  • 天日塩
調理順
STEP 1/6
まず、土をきれいに除去しなければならないので、冷水でバサバサと何度も洗い流さなければなりません。
STEP 2/6
忘れはしますが茹でて保管するのでまたベーキングソーダをかけて洗ってあげました。
STEP 3/6
洗い流しを5~6回繰り返したら土水がある程度抜けましたね。
STEP 4/6
鍋で天日塩一握りと一緒に茹でます。 ふたがなくて大きさのフライパンを かぶせてあげましたね フフフ~
STEP 5/6
40分ほどじっくり煮込んであげました。 電気を消して10分ほどふたを開けずに蒸らします~!
STEP 6/6
そのままかごに入れて一海苔冷やします~! 冷水ですすぎないでください~!!!!
料理レビュー
5.00
score
  • 825*****
    score
    塩辛いですよ初めて茹でてみましたが、新郎がおいしいと全部食べてしまいましたいつもおいしいレシピを教えてくださってありがとうございます
    2023-08-24 10:06
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(44)
  • 2
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)
  • 3
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
  • 4
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    失敗のない豚肉、醤油プルゴギ! 肉くれる冷麺屋さんを完璧再現
    4.83(40)
  • 2
    豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
    4.86(22)
  • 3
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(22)
  • 4
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(24)