チャーシュー作り···チャーシュー丼&とんこつラーメンチャーシュー
日本とんこつラーメンに載るチャーシューを作ってみました。 この前はラーメンの薬味を豚肉のみじん切りを炒めて使うんだけど.. 今回はチャーシューを作ってウルジェウォン君に<チャーシュー丼>を夕食のメニューにあげましたね。 おいしいんだって~どんなによく食べるのか~···(笑)チャーシュー、トンパユクはほぼ丸肩肉、トンサムギョプサルを使って醤油ソースに煮詰めるのは似てると思います。
3 人分
90 分以内
elliws재원맘
材料
  • 皮付サムギョプサル
    400g
  • ブドウ種子油
    2t
  • オリゴ糖
    1T
  • 実波
    少し
  • ゴマの実
    少し
  • お湯
    1/2ポット
  • 味醤油
    1/3カップ
  • オイスターソース
    1t
  • リンゴ
    1/2ea
  • タマネギ
    1/4ea
  • ニンニク
    3一切れ
  • 月桂樹の葉
    2一切れ
  • コショウ
    10一切れ
  • 料理酒
    2T
調理順
STEP 1/11
中火でふたを開けて··· 煮付け醤油の材料を全部入れて煮込みます。
STEP 2/11
皮付きサムギョプサルを熱したフライパンで焼いてください。
皮がある部分から..4面をこんがり焼いてください。 ふたを閉めてください。
STEP 3/11
ソースが少少なければ焼いた丸ごとオギョプサルを入れます。
STEP 4/11
弱火で40~45分間じっくり煮込みます。 表面を焼いたので醤油ソースが少なく染み込みます。
STEP 5/11
肉をすくい上げ、少し冷めてから2mm~3mm厚さに切ります。
STEP 6/11
チャーシュー丼は脂っこさが少しあり、切り身がまんべんなく赤身、脂身が適切に入ったサムギョプサルではなく、皮つきサムギョプサルがおすすめです。
STEP 7/11
形がつかない切れ端は細かく刻んでチャーハン、トルティーヤ料理に使います。
STEP 8/11
醤油ソースの具は捨てて、液体だけを鍋に入れて軽く煮ます。 この時、オリゴ糖1Tを入れます。 (最大弱火)オリゴ糖は長く煮込むと甘みが消えます。
STEP 9/11
食べる直前に切ったチャーシュー肉をソースに入れ、軽く温めます。 お肉の温度は暖かく.. チャーシューの色はブラウントーンで.. 長く煮るとチャーシューが縮み、塩味が強くなります。 (25秒だけ温めてください。)
STEP 10/11
チャーシュー温めている間、ご飯一杯を広いお皿に盛り付けます。
STEP 11/11
ご飯の上にチャーシューをのせます。 ゴマトントン
大人の口にはワケギを細かく切って薬味のようにのせてもいいですし。 白ネギを長く千切りにして水に浸しておいて(15分)水気を切って乗せても良いです。 チャーシューのブラウントーンをしっかり生かしたいなら、醤油ソースを作る時······ インスタントコーヒー1Tを入れてください。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    ニラチャプチェ
    4.88(26)
  • 2
    さっと作る手軽チャプチェ
    4.91(33)
  • 3
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)
  • 4
    チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
    4.90(31)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    スパム豆腐キムチ
    4.89(107)
  • 2
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.87(53)
  • 3
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(236)
  • 4
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)