スルメキムチをパンジャネのスルメイカで作りました~
こんにちは。チョイママです~^^ 白菜キムチ和えて一箱入れてから和えた白菜キムチと大根の千切りが 中途半端に残ったので、バンジャの干物から送ってくれたイカの珍味を 入れて混ぜ合わせて浅漬けするようにイカのスルメキムチを作ってみました。 あ~ところでこれまた違った味の珍味キムチですね、 温かいご飯にのせて食べると、蜜の味でありながらご飯泥棒が特にないですね。 はぁ、とても痩せられません。 おいしいものを食べながら楽しく生きていきます。^^
6 人分
10 分以内
초이맘
材料
  • スルメ菜
    1荷造りする
  • 白菜キムチ
    1ea
  • オリゴ糖
    1スプーンですくう
  • ゴマの実
    少し
調理順
STEP 1/10
これバンジャから送っていただいたイカの珍味です。
STEP 2/10
大根を切って大根の千切りにしたんです。 白菜キムチを作る時に使った~
STEP 3/10
ワケギと長ネギを切っておきました。 (キムチを作る時に入れたもの)
STEP 4/10
ヤンニョムも白菜キムチの時に入れました。
STEP 5/10
大根の千切り和えたものは白菜キムチ和えて残ったものと~
STEP 6/10
白菜キムチ容器に入れて残ったものと~
STEP 7/10
パンジャのイカのチンミの千切りを1袋入れて和えてあげました。
イカのチンミチェをそのまま食べてもおいしいじゃないですか。
それで全部入れてしまいました。
STEP 8/10
混ぜ合わせてオリゴ糖1スプーンとゴマをかけたら
もう一つの風変わりな珍味、イカ珍味のチェキムチが誕生しました。
本当にご飯泥棒ですね。
STEP 9/10
おいしそうですか。 食感もいいし、味もいいし~
STEP 10/10
コシのある美味しいスルメキムチ、イカスルメキムチが完成しました。
もしキムジャンと大根の千切りと白菜が余ったらイカ珍味を入れて作って召し上がってみてください。^^
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 2
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.95(22)
  • 3
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
  • 4
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)
  • 2
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(123)
  • 3
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 4
    イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
    5.00(43)