#ナポリで食べた味を描きながらマルゲリータピザ作り#トマトソースたっぷり入れてオリーブオイルたっぷり入れてチーズを入れて焼き上げ
ホームプレイスで買った生地があって、前にピザを作っては使わずにそのまま冷凍庫に置いてあったんですが、今回は生エビもあってサラミもあって、ナポリで食べたピザの味を少しでも感じたくて作ってみたマルゲリータピザです。
1 人分
60 分以内
강철새잎
材料
  • ピザ生地
  • トマトソース
    指名手配の
  • 生エビ
    3ea
  • ペパロニ
    5ea
  • パルメザンチーズ
  • フルーツチーズ
  • パルメザンチーズ粉
  • 若葉野菜
  • オリーブ油
  • レモン汁
調理順
STEP 1/12
材料を用意します。 海老とトマトソース、チーズの2種類(パーマ産チーズ、フルーツチーズ)にサラミをご用意しました。
STEP 2/12
これからドウを作ってあげるんですが。 私は生地をパン生地で使いました。 ホームページで購入した生地ですが。 冷凍庫に入れて保管し、室温で解凍させた後、いくつかをまとめて生地を作ってあげました。 最近は生地もインターネットで売っているので、それを使ってもいいですよ。 それともトルティーヤを使ってもいいですよ。
STEP 3/12
生地の上にトマトソースをたっぷり敷きます。
STEP 4/12
そして生エビを間にのせ、サラミを一つずつのせます。
STEP 5/12
コショウを少しかけて、バジル粉もかけてあげました。 生バジルがあれば良かったのですが、ない関係でバジル粉を振りかけます。
STEP 6/12
そして、2種類のチーズをざくざく切っては、まばらに入れます。 全体をチーズで巻かずに、このようにぽつぽつと束を入れてくれました。
STEP 7/12
またその上にトマトソースをのせてオーブンで焼けばいいですね。
STEP 8/12
200度の温度で30分ほど焼いてくれました。
STEP 9/12
ついにピザが出ましたね。 生地がとてもサクサクしていて、よく焼けました。 (笑)満足~~~トマトソースの香りもいいですし。
STEP 10/12
生バジルをのせないといけないのに、ないので若葉野菜をたっぷりのせてくれました。
STEP 11/12
そしてパルメザンチーズ粉を サラサラかけてあげて
STEP 12/12
最後にレモン汁とオリーブオイルを軽く振りかければマルゲリータピザ完成です。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(470)
  • 2
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
  • 3
    コチュジャン豚肉プルコギ黄金レシピ目がキラキラするタレの秘密
    4.95(42)
  • 4
    ペク·ジョンウォン五三プルコギ
    4.90(84)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(28)
  • 2
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)
  • 3
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 4
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)