10K Recipe
チョコミントとアップルミントの枝切りしました^^..ミントオイルも作ります^^
昨日育てているチョコミントとアップルミントにナスを整理してくれました^^
6 人分
10 分以内
o솔여시o
材料
オリーブ油
500g
ミント
17g
映像
調理順
STEP
1
/6
昨日育てているチョコミントとアップルミントにナスを整理してくれました^^
種の発芽で痩せているのに苗で育てて販売する方はどうやってそんなにきれいに育てられるのか
それもまた技術でしょう^^
STEP
2
/6
(笑)枝を片付けたら
こうやってミントが一皿出します^^
これらのミントはきれいに洗います
STEP
3
/6
オリーブオイルに漬け込ませてミントオイルに仕上げます^^··· ミントの芽は17gだったから
オリーブオイルは500gを用意しました^^
STEP
4
/6
フフフ、この前ムジョングァを作って空になったはちみつ容器に入れました^^
あの水の跡はウールじゃなくて オイルを入れる途中に撮ったのでオイルの跡です^^
私はきれいに洗って3日間とてもきれいに乾かしました^^
STEP
5
/6
こうやって映像のように 500gしょっぱいオイルを一本全部注ぎました^^
STEP
6
/6
こうして私は冷蔵庫で2週間ほど発酵(?)熟成(?)してから
2週間後から使用できます^^
サラダに使うとミントの清涼感が口の中を和ませてすっきりさせてくれますし^^
このオイルはグリーンサラダよりは鶏むね肉やサーモンステーキサラダにとてもよく合います^^
そして私は私が唯一できるベーキングピザを作る時にも使うつもりです^^
オリーブオイルは内臓を保管されているのは 皆さんご存知ですよね^^
料理レビュー
5.00
score
576*****
score
アップルミントを植えたら、すごくよく育って あれを全部どうしようかと思ったんですが、オイルをよく飲みました。 これからもよく食べると思います。 ありがとうございます^^
2021-06-06 10:10
ビビンバ
おすすめレシピ
1
名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
4.89
(9)
2
ビビンバ作り~
4.94
(171)
3
アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
5.00
(11)
4
一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
4.94
(18)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
4.90
(31)
2
<吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
4.94
(47)
3
さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
4.60
(15)
4
【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
4.96
(48)