STEP 2/8
イカは皮と内臓を取り除き、足の吸盤にもよく目を通します。大根と青唐辛子も用意~
STEP 3/8
大根は薄切りにして塩漬けにしておいて
イカは一口大に切って太い天日塩を軽く振りかけます
STEP 4/8
少し漬けた大根は水気を切って唐辛子粉ニンニクを入れて唐辛子水を入れてください
STEP 5/8
唐辛子粉和えた大根は、片方に置いて切っておいたイカと生姜、唐辛子粉、おろしにんにくを入れて和えてください
STEP 6/8
イカと大根をまんべんなく混ぜるように混ぜてください 味見をして薄ければ魚醤や塩を入れればいい
STEP 7/8
赤唐辛子をネギを入れて一日熟成させてから食べた方がタレがよく染み込んでいてもっとおいしいと思います
STEP 8/8
すぐに食べるイカの和え物なのでタレを少し強くて辛くしましたが、辛くてご飯のおかずとしていいです
人によって好みの違いがあるので、甘さが好きなら砂糖を入れてもいいです