STEP 1/10
エビフライのくずは
干しエビをすりおろして天ぷら粉と水を
1:1:2の分量で混ぜて
油で揚げてください
本当に香ばしくて味がいいです
STEP 4/10
カリカリに揚げたカタクチイワシは
とてもおいしいです
STEP 5/10
カリッと揚げた小カタクチイワシは、そっと
油を抜いてすぐに砂糖を入れます
そのまま食べても甘くておいしい
小カタクチイワシの天ぷら^^
とてもカラカラしててお菓子みたいです~
STEP 6/10
ご飯にのせてごま油とごまを入れて
よく混ぜて食べやすい大きさに
おにぎりを作ってあげます
STEP 7/10
昨日作っておいたエビフライのくず···
朝は湿っぽいのがヤング^^
エビフライのくずは揚げた後すぐに
おにぎりを作って食べないといけないみたいです
STEP 8/10
ご飯にエビフライのくずとごま油、ゴマを入れて混ぜましたが、とても薄いですね
STEP 9/10
それで今揚げたカタクチイワシも入れてあげたら
とてもおいしいです^^!!
エビフライくずといわしを入れた
ご飯も一口大きくしておにぎりを作ってあげたら
なります。
STEP 10/10
作りながら一つ食べてみたら
すごくサクサクおいしいです^^
おにぎりの中にカタクチイワシがカリカリ~
エビフライのくずを作っておいて
ペク·ジョンウォン、エビ味のラーメンも 作って食べたんだけど
本当においしいです~^^
えび天くず作りレシピも
アップしてみます~!!!