エビフライレシピ**このまま作れば失敗はない~
エビフライの香ばしさを味わうには こういうレシピが定番だと思います。 このまま作れば絶対に失敗はないでしょう。 エビフライ、油が飛び散らないように簡単に作る方法 ~~~
6 人分
60 分以内
팬이맘
材料
  • エビ
    20ea
  • 天ぷら粉
    適当に
  • パン粉
    適当に
  • 2ea
  • 食用油
    適当に
  • 1少し
調理順
STEP 1/16
エビフライの材料の手入れ~~
エビはきれいに洗って。
STEP 2/16
変な形をしている
エビの足を全部取って~~~
STEP 3/16
私の手にぴったりつかまったエビさん~~
ククク~~
エビの目がすごく怖い~~
それでも君は僕の手の中にいるよ!!
STEP 4/16
エビの内臓を取り除いて~~~
ピンでズルズル~~~
内臓がよく抜けるんですよ~
STEP 5/16
背中にあるエビの内臓を取り除いた後、~~~
エビのお腹にある内臓も切り込みを入れて除去~~
エビの内臓を取らないと~~~
パタッと油が飛び散ってやけどをする恐れがあるので
しっかり~~除去する~~
STEP 6/16
エビの目も離そうかと思ったんだけど そのまま置いた
手入れされたエビをきれいに洗ってから~~
水気を取って
STEP 7/16
天ぷら粉にエゴマ和えた後~~
ハーブの香りの天ぷら粉を入れて味が何か違うという~~
STEP 8/16
エビにつける卵を溶かす
STEP 9/16
最後にパン粉たっぷり着せる~~
コロコロコロコロコロ~~
STEP 10/16
ビニールパックで牛の衣同士がくっつかないように保管~~
STEP 11/16
ファンが深くて小さいものを準備して
油を多めに敷いて。
STEP 12/16
パン粉を入れてみて パン粉が沸騰したら
STEP 13/16
衣を着たエビを
気をつけて端に入れます~~
STEP 14/16
家でエビフライをしていたら
油が本当に澄んできれいだという感じ~~
油の消費も少ないミニ揚げフライパンを使用しているので
~一石二鳥~
STEP 15/16
エビフライは一度揚げた後
もう一度揚げてかりっとした食感を生かします..
STEP 16/16
ふっくらとボリュームたっぷりのエビフライ
お酒のつまみとしてもよかったよ
外はカリカリして中はもちしていて香ばしい~~
エビは頭と尾の皮の部分に コレステロールを下げる成分があるそうです。 全部召し上がった方がいいと思います。 血圧や糖尿病に効く食べ物。
料理レビュー
4.83
score
  • 546*****
    score
    エビを横に半分に切ったら内臓を取りやすいですね サクサクするとおいしいです
    2020-03-29 16:59
  • 444*****
    score
    エビフライはいつも失敗したんですが おかげさまでごちそうさまでした~ 妻もおいしいと褒めてくれますね!^^
    2019-10-19 15:39
  • 156*****
    score
    夫が褒めます!^^ 頭まで揚げないと エビフライ100%の味を感じることができますね!
    2018-10-27 20:43
  • 623*****
    score
    見た目もいいしおいしいエビフライになりますね^^~
    2017-07-05 14:59
  • 547*****
    score
    おかげさまでおいしくいただきました。
    2017-06-29 22:01
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
  • 2
    豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
    4.87(23)
  • 3
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(50)
  • 4
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 3
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)
  • 4
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(10)