名節料理の残飯処理はビビンバでおいしくもぐもぐ~
やはり残飯処理にはビビンバと 石焼ご飯が最高みたい!!! 家族のために良い材料で 真心を込めて作ったおかず··· ハンナも残さずに全部食べるよ
6 人分
30 分以内
판교댁송블리
材料
  • 白米
    10カップ
  • もやし
    1荷造りする
  • にんじん
    1ea
  • ごま油
    3TS
  • コチュジャン
    1カップ
  • オリゴ糖
    2TS
  • ゴマの実
    2TS
調理順
STEP 1/14
名節に食べて残った食べ物で
ビビンバを作って食べます
STEP 2/14
ワラビとほうれん草の和え物、プルコギと
ハイガイの和え物もあって
細かく切って準備します
STEP 3/14
ハイガイの和え物もありましたね~~
細かく切ります
STEP 4/14
プルコギ!!!
あと一皿分ですね~
細かく切って入れないと!!
STEP 5/14
もやしを沸騰したお湯でゆでて..
ビビンバには豆もやしが入らないと!
STEP 6/14
おかずを作るために切っておいた
にんじんも細かく切って
もやし茹でた水で
ざるにのせて茹でます
少しだけ茹でてください~
STEP 7/14
お母さん印のコチュジャンにオリゴ糖
少し入れてビビンバのタレを
作ってあげます
STEP 8/14
おかずとタレを用意~
STEP 9/14
冷や飯が釜のままですね~!!!
STEP 10/14
10人分の分量でビビンバを準備!!!
お腹が空いてないから食べてない人以外
ちょうど10人前です~^^
STEP 11/14
コチュジャンにごまをかけてごま油まで
上げると···よだれが出ます!!!!
STEP 12/14
スプーンと箸を全部動員したのに···
ご飯が多くてだめですね!!!
STEP 13/14
ご飯が多くて手でこすります!!!!
人が多いから面白くもあります^^
STEP 14/14
弟が配膳を開始~~^^!
みんな唾を飲み込んで待ってる~
忙しくて写真も 大体、大体~~~ それでも家族みんな集まって ご飯を混ぜて食べるその味は··· 蜂蜜味ですね~~^^
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(746)
  • 2
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.78(37)
  • 3
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
  • 4
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    [醤油豚肉プルコギ]
    4.91(54)
  • 2
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)
  • 3
    15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
    4.93(85)
  • 4
    おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
    4.76(21)