STEP 1/14
名節に食べて残った食べ物で
ビビンバを作って食べます
STEP 2/14
ワラビとほうれん草の和え物、プルコギと
ハイガイの和え物もあって
細かく切って準備します
STEP 3/14
ハイガイの和え物もありましたね~~
細かく切ります
STEP 4/14
プルコギ!!!
あと一皿分ですね~
細かく切って入れないと!!
STEP 5/14
もやしを沸騰したお湯でゆでて..
ビビンバには豆もやしが入らないと!
STEP 6/14
おかずを作るために切っておいた
にんじんも細かく切って
もやし茹でた水で
ざるにのせて茹でます
少しだけ茹でてください~
STEP 7/14
お母さん印のコチュジャンにオリゴ糖
少し入れてビビンバのタレを
作ってあげます
STEP 9/14
冷や飯が釜のままですね~!!!
STEP 10/14
10人分の分量でビビンバを準備!!!
お腹が空いてないから食べてない人以外
ちょうど10人前です~^^
STEP 11/14
コチュジャンにごまをかけてごま油まで
上げると···よだれが出ます!!!!
STEP 12/14
スプーンと箸を全部動員したのに···
ご飯が多くてだめですね!!!
STEP 13/14
ご飯が多くて手でこすります!!!!
人が多いから面白くもあります^^
STEP 14/14
弟が配膳を開始~~^^!
みんな唾を飲み込んで待ってる~
忙しくて写真も
大体、大体~~~
それでも家族みんな集まって
ご飯を混ぜて食べるその味は···
蜂蜜味ですね~~^^