バターの保管方法 - バターを小分けして冷凍保管する
こんにちは~!不良家族9段~不良ママ小姉妹マミです。 今日はバターの保管方法についてポスティングをしてみましょう。 本当に何でもポスティングする不良ママww でも知っておくと肉になるし血になる…まではいかないけど暮らしが少し楽になる^^Eマートに行って持ってきた不良ママの小姉妹マミが愛するバター、エルエンビル加塩バター~! 二つなので、二つの方法を教えますので~ 本人に合った楽な方法でやればいいと思います。
6 人分
10 分以内
불량엄마소자매마미
材料
  • バター
    2ea
調理順
STEP 1/8
まずバターを切る前に紙ホイルから取り出してあらかじめ切ってあげました。 目分量で一つずつ包みやすいように、長めに何度も折って切って、あれを三等分にして切ってくれました。
STEP 2/8
紙が準備できたらバターを切ってあげなければなりません^^ バターは開封前は冷蔵保管ですが、包装を剥がしたらその後は冷凍保管してください!
STEP 3/8
エルエヌビルは包装を外すと細かく目盛り処理されています。センスのある包装みたいだね~^^あの目盛り通りに切り込みを入れて切ってくれました。 大まかに言っても大きく何と言う人がいますか
STEP 4/8
包装を下に敷いたまま切れば皿洗いも減って楽でしょう。 20g切ってくれたバターは食べやすく、使いやすいようにもう一度真ん中をすっと~!
STEP 5/8
このように約10gずつ切ってくれたバターを用意しておいた紙ホイルで一つずつ包んでくれます。
STEP 6/8
何かすごいようですが、本当にローンを組んであげました。ぐるぐる巻いて容器に入れれば終わり~!これが最初の方法です。
STEP 7/8
2番目のバターも同じ方法で切ってください~!
STEP 8/8
そしてジッパーパックに入れるんですが、この時でんぷんの1/2スプーンを入れて振ると 自分たち同士でくっついて大騒ぎのブルースを 踊るのを防いでくれます フフフフデンプン粉は少しだけ入れてゆら~!このまま冷凍庫に入れれば終わり。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤーチキン
    4.83(35)
  • 2
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(40)
  • 3
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 4
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(58)
  • 2
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)
  • 3
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
  • 4
    チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
    4.90(31)