[簡単な一人暮らし料理] カリカリ! 思い出のラーメン地作り
今日はラーメンの土地を作ってみました! お菓子がないのに買いに出かけるのも面倒だし、する時もいいですよね? サクサクして香ばしいラーメン地作り!! そして塊で砕いて作るラーメンの地より、この方法が ずっと間にタレもよく切って均等に焼けてもっとおいしいです 作っておいて、口直しの時に飲むといいですよ
1 人分
30 分以内
얌무
材料
  • ラーメン
    1荷造りする
  • 砂糖
    2T
  • オリゴ糖
    4T
映像
調理順
STEP 1/7
ラーメン、砂糖、オリゴ糖を用意してくれます。
STEP 2/7
まずラーメンを壊します。
STEP 3/7
炒めます。
STEP 4/7
全体的にこんがりしたら砂糖と水あめを入れてまんべんなく混ぜてください。
STEP 5/7
ボウルにビニールパックをかけ、形を整えます。
STEP 6/7
ぎゅっと押してよくくっつくようにしてください。押した後、冷凍庫でしばらく冷やします。
STEP 7/7
取り出して食べやすい大きさに切ったり壊したりしてください。
# ラーメンは太すぎる麺じゃなければ 全部大丈夫です # 徐々に弱火で長く炒めていただくと汚れがなく、まんべんなくこんがりキツネ色になります! # 砂糖、オリゴ糖を入れてラーメン同士が固まるまで丁寧に混ぜてください ★ すべての計量 普通 スプーン(お父さんスプーン)で ★ 平らに、平たく削って! (計量スプーンX / 山盛り計量X)
料理レビュー
4.71
score
  • 244*****
    score
    完全に壊してしまわなければなりませんね!!! 少し大きい粒は小さくなった粉よりずっと火が通っていないんですよ とにかく美味しいです!!! たまに思い出します!
    2023-01-15 16:45
  • 229*****
    score
    いや、炒めた後ビニールにのせたものがビニール全部溶けましたね..
    2020-12-07 22:49
  • 138*****
    score
    ヤムムニム最高です~!♥
    2020-09-07 19:44
  • 212*****
    score
    砂糖を。ちょっと焦がして。苦味が。ましだけど、次は。もっとおいしく食べられます。
    2020-05-31 15:25
  • 848*****
    score
    簡単なおやつにして食べようと一度やってみましたが、本当においしいです! でも思ったより炒めるのに時間がかかるんですよせっかちで色がまばらでオリゴ糖をたくさん入れたのか石のようで甘いんですよもう少しだけ入れて作り直せばもっとおいしくて甘いラーメン地になりそうです いいレシピを教えてくださって ありがとうございます
    2020-03-14 16:07
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(60)
  • 2
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 3
    チャプチェ
    4.88(16)
  • 4
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
    4.93(43)
  • 2
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 3
    豚肉と醤油プルゴギ::たっぷり楽しむ豚肉プルコギ
    4.90(69)
  • 4
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)