[海外一人暮らしCook.feel通] 254.スパゲッティ麺の保管方法
このスパゲッティの保管方法を発見したのには悲しいお便りがあります··· 同期のお姉さんがホームステイで住んでいる大家さんのおばさんがそうやって料理を一度すると何日も食べたりしてスパゲッティが出た日も何日も冷蔵庫に麺が保管されて何日か何日か出るという話を聞いたことがあります.. ちびマロじゃないと、吹いたり殺されたりしませんか? と言うとスパゲッティ麺はちびまろが想像したようにそんなふうに吹かずに数日後に温めて食べても大体似たような味を出すというので、どうせ1人前ずつスパゲッティを作ると面倒くさくてわざわざ好きな面もあまり食べないんですけどね.. (一人暮らしの方の大多数がそうです;;) 一度ある日スパゲッティ麺を一袋全部茹でて1人前ずつ小分けして冷蔵庫に保管してみたら.... なるほど.. スパゲッティ麺はあまりふかないので、その後時々ヨロコラムを保管して鍋やフライパンにソースだけ適当に作ってモグモグ炒めて食べたりします。ww
1 人分
15 分以内
꼬마마로
材料
  • スパゲッティ麺
    1荷造りする
  • オリーブ油
    少し
調理順
STEP 1/4
- スパゲッティなら一袋(ボリビアは一袋400gで4人前くらい出ます。) まず沸騰したお湯で7~10分ほど煮る。
STEP 2/4
- その次に冷水に一度洗い流した後、1人前ずつ小さな使い捨て容器や袋に入れてオリーブ油や食用油を少しずつ入れて混ぜる。
STEP 3/4
- 袋の栓は締めた後に
STEP 4/4
- 数日以内に食べるなら冷蔵庫に~~ 一ヶ月以内に食べるなら冷凍庫に保管してくれた後、後で食べたい時にソースだけ作ったり買ってきて一緒に中火で炒めるだけで超簡単スパゲッティ完成!!!
※ スパゲッティ専門店でもよくスパゲッティ麺を保管したりするそうです。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単おやつ蜂蜜トッポッキ!子供のおやつとしてもグッド!
    4.96(55)
  • 2
    醤油トッポッキ作り#13お子様用のおやつにも良い簡単メニュー!
    5.00(27)
  • 3
    純情トッポッキレシピ 超簡単10分トッポッキ
    4.85(95)
  • 4
    ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
    4.84(51)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
  • 2
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 3
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)
  • 4
    香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
    4.86(14)