[海外一人暮らしCook.feel通] 254.スパゲッティ麺の保管方法
このスパゲッティの保管方法を発見したのには悲しいお便りがあります··· 同期のお姉さんがホームステイで住んでいる大家さんのおばさんがそうやって料理を一度すると何日も食べたりしてスパゲッティが出た日も何日も冷蔵庫に麺が保管されて何日か何日か出るという話を聞いたことがあります.. ちびマロじゃないと、吹いたり殺されたりしませんか? と言うとスパゲッティ麺はちびまろが想像したようにそんなふうに吹かずに数日後に温めて食べても大体似たような味を出すというので、どうせ1人前ずつスパゲッティを作ると面倒くさくてわざわざ好きな面もあまり食べないんですけどね.. (一人暮らしの方の大多数がそうです;;) 一度ある日スパゲッティ麺を一袋全部茹でて1人前ずつ小分けして冷蔵庫に保管してみたら.... なるほど.. スパゲッティ麺はあまりふかないので、その後時々ヨロコラムを保管して鍋やフライパンにソースだけ適当に作ってモグモグ炒めて食べたりします。ww