10K Recipe
鼓動、亀の手が入った味噌チゲ黄金レシピ
夏休みの黒山島で叔母が鼓動を入れて作ってくれた味噌チゲが美味しかったですが.. 食べたくて作りました
3 人分
15 分以内
송송이야
材料
いわし
20ea
お湯
700ml
豆腐
1/3一切れ
干しヒラタケ
1紙コップ
カボチャ
1紙コップ
トウガラシ
1ea
タマネギ
1ea
ジャガイモ
1ea
みそ
2スプーンですくう
唐辛子粉
2/3スプーンですくう
調理順
STEP
1
/20
土鍋に水、カタクチイワシを入れて煮込みます。
STEP
2
/20
出汁を取っている間に材料を手入れします
STEP
3
/20
玉ねぎは半分に切って写真のように角切り?をします
STEP
4
/20
玉ねぎと同じくらいの大きさにカボチャも切ります。
STEP
5
/20
じゃがいもも写真のように半分に切って写真のように切ります。
STEP
6
/20
唐辛子の種が体に良いということで、横に半分切って斜めに切ります。
STEP
7
/20
干しヒラタケがあるので一緒に用意します。
(なければ省略可、生キノコ可)
STEP
8
/20
カタクチイワシの出汁を取った後、味噌を溶いてください。
(カタクチイワシをすくい上げたり置いたり選択肢)
STEP
9
/20
味噌を溶かします。
味噌は削って2さじ、写真のように山のように積み重ねて1さじ味噌の味に合わせて調節してください
STEP
10
/20
熟すのに時間がかかるジャガイモを先に入れます。
STEP
11
/20
中火でジャガイモを煮ながら
STEP
12
/20
干しヒラタケを入れます。
(省略可能な生キノコなら後で入れてください。)
STEP
13
/20
2~3分後にカボチャ、玉ねぎを入れてください。
STEP
14
/20
ぐらぐら沸いた出汁に唐辛子を入れてください。
STEP
15
/20
ぐつぐつ煮込みながら泡は取り除いてください。
STEP
16
/20
唐辛子粉を入れてください。
私は辛い唐辛子を入れて唐辛子粉を少なく入れました。
STEP
17
/20
豆腐があれば入れてください。
STEP
18
/20
鼓動、亀の手、軍曹を入れて煮込んでください。
STEP
19
/20
泡は取り除いてぐつぐつ煮込んで下されば完成です。
STEP
20
/20
完成した鼓動、亀の手が入った味噌チゲです。
お米のとぎ汁で煮るとさらにおいしいです。
焼き肉
おすすめレシピ
1
プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
5.00
(50)
2
[簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
4.97
(512)
3
[醤油豚肉プルコギ]
4.91
(54)
4
15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
4.93
(88)
チキン
おすすめレシピ
1
バーベキューチキン作り~ バーベキューのおいしいチキンを一度作ってみましょう~
5.00
(14)
2
甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
5.00
(10)
3
ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
4.67
(6)
4
エアフライヤーで油一滴なしでサクサクチキン作り
4.75
(12)