ビスクイックで超簡単スコーン作り!!!
今日はスコーンを作りました··· 実は前にパンやクッキーを 焼きはしたが腕がなくて 製パンは放棄^^; なので失敗もないし、とても簡単な ビスクイック!!!!で簡単な おやつを作ってみます^^
3 人分
30 分以内
판교댁송블리
材料
  • 牛乳
    100ml
  • トウモロコシの缶詰
    1can
調理順
STEP 1/8
スーパーで去年2つ買っておいて、もう1つは
もう食べて残った一つを今日モグモグ~
STEP 2/8
バターが小さくスライスされているのが
見えます
STEP 3/8
今日はトウモロコシの缶があって 一緒に入れて
とうもろこしスコーンを作りました!!
こりこりとした歯ごたえがある
トウモロコシを入れて作ったら もっとおいしいそうです
STEP 4/8
ビスクイックパウダーとコーンミルク100m程度を入れてさっとかき混ぜれば終わり!!!
かき混ぜる必要もありません~
よく混ざるだけでいいそうです
STEP 5/8
牛乳を100mよりたくさん入れたら
生地がもう少し硬くなりましたね~
それでも大丈夫です~
STEP 6/8
私はエアフライヤーで焼きました~
ホイルを敷いてくれるんですが···
ホイルが落ちましたね(´;ω;`)
それで仕方なく網の上に
のせて焼きました~
オーブンを使用する場合は200度で8分焼きます
STEP 7/8
200度から8分くらい焼けとなっていますが、エアフライヤーの特性上180度から10分焼きました
STEP 8/8
完成したスコーン~~~
急にジャムと一緒に食べてもおいしいし
冷やして冷やして食べてもいいですよ
ジャムを塗って食べたら甘い~
とうもろこしの歯ごたえがもっとおいしい
簡単にフィリップスエアフライヤーで
とうもろこしスコーン作りでした!!
淡泊なスコーンをジャムにつけて食べると 本当においしいです!!! 子供たちも好きな簡単おやつに 15分ほどで作られるビスクイック
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(240)
  • 2
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 3
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 4
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 2
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)
  • 3
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
  • 4
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)