鶏ささみ肉の醤油煮:臭みなくしっとりさせる
パサついた鶏ささみをしっとりとして臭みなくゆでると 肉の煮付けを作る仕事でもないですよね^^
4 人分
30 分以内
재미마미
材料
  • 鶏むね肉
    300g
  • 焼酎
    1/2カップ
  • ミネラルウォーター
    3カップ
  • コショウ
  • 月桂樹の葉
  • 干し唐辛子
  • 鶏むね肉
    1カップ
  • 醸造醤油
    1/3カップ
  • 料理酒
    2TS
  • 玉ねぎの砂糖漬け
    2TS
  • しょうが
    1~2一切れ
  • ニンニク
    1/2カップ
  • トウガラシ
    2~3ea
調理順
STEP 1/7
鶏むね肉はきれいに洗って焼酎か清酒をかけておいてください
STEP 2/7
ミネラルウォーターにコショウ、月桂樹の葉、長ネギ、干し唐辛子などを入れてお湯が沸いたら焼酎にかけておいた鶏むね肉をそのまま入れて茹でてください(写真が行方不明になりました)(泣)
STEP 3/7
鶏むね肉が茹で上がったらすぐに取り出さずに、茹でたお湯にそのまま置いて冷ましてすくい上げ、キメにちぎってください
STEP 4/7
鶏むね肉を茹でたお湯に醤油、料理酒、生姜などを入れて煮込み、鶏むね肉を入れて中弱火で煮詰めてください
STEP 5/7
煮物が沸騰しながら煮詰めて鶏むね肉に色がついたら丸ごとにんにくを入れてください:
にんにくが熟しすぎて壊れないようにしてください
STEP 6/7
唐辛子があれば入れてください
STEP 7/7
鶏ささみの醤油煮を器に盛ってゴマをかけてください。お好みでごま油を少し入れてもいいですよ
鶏むね肉を茹でてすぐにすくわないで そのまま冷めるまで置いてすくい上げれば 鶏ささみをしっとり(正確にパサつかないように) 召し上がれます チャンジョリムはご飯のおかずとして食べてもいいですが 肉の煮付けとスクランブルエッグ、バターをご飯にのせて 食べれば立派な一杯料理になるので 一日三食作って食べなければならない休みに作っておくともっと良いです
料理レビュー
4.83
score
  • 906*****
    score
    冷凍鶏肉を処理しました。 おいしく食べています。^^
    2021-06-01 07:37
  • 293*****
    score
    とてもおいしいです~^^
    2020-11-30 11:47
  • 924*****
    score
    鶏むね肉はどうやって食べようかと思ったんですが レシピ通りにしたらおいしかったです ありがとうございます~^^
    2018-08-10 12:39
  • 872*****
    score
    おいしかったです。子供たちがごちそうさまでした。
    2017-06-24 18:12
  • 277*****
    score
    すっきりしないしおいしいです。 特有の鶏の匂いもしますね..
    2017-03-03 10:54
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)
  • 2
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(100)
  • 3
    ツナビビンバ
    4.99(284)
  • 4
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(27)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)
  • 2
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 3
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 4
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)