10K Recipe
リンゴシナモンティー 作り [アップルシナモンティー]
夏に熱風邪をよく引く小姉妹と家族のためにリンゴシナモン茶を作りました^^ 小姉妹と出かけた江陵旅行で~おいしく食べたリンゴシナモン茶を家で作ってみました~!鼻水風邪で苦しんでいる小姉妹と一緒に食べようと、蜂蜜の代わりに黒糖を使ったレシピです^^ 子供の1歳の誕生日の前までは蜂蜜を飲ませてはいけないのはご存知ですよね!!!
6 人分
10 分以内
불량엄마소자매마미
材料
リンゴ
2ea
シナモンパウダー
2スプーンですくう
黒糖
300ml
調理順
STEP
1
/11
瓶はあらかじめ熱湯消毒しておきます。
絶対沸騰したお湯に瓶を入れるのではなく、お湯と一緒に最初から沸かさなければなりません~!
熱湯消毒後、まっすぐに置いて乾かせば準備完了~^^
STEP
2
/11
リンゴはベーキングソーダを溶かした水できれいに洗い流して、酢一滴で仕上げ~!
STEP
3
/11
食べやすい大きさに切って
STEP
4
/11
薄く切ってください~!
STEP
5
/11
ボウルにリンゴを入れて~!
STEP
6
/11
黒糖は300ml用意しました。
STEP
7
/11
黒糖を入れて、
STEP
8
/11
シナモンパウダーを2スプーンたっぷり入れました。
STEP
9
/11
まんべんなく裏返してから
STEP
10
/11
熱湯消毒した瓶にきちんと入れれば完成~!
STEP
11
/11
最後に黒糖一さじずつ入れて覆ってください。
シナモンパウダーはお好みで調節してください~^^
料理レビュー
5.00
score
151*****
score
何度もこのレシピを参考にしました~ コーヒーが飲みたくない日の私に、カフェインの飲めない母に、風邪気味の夫にとって素晴らしい一杯になりました^^ 果肉をもう少し細かくしてもいいですよ!
2023-01-31 14:11
825*****
score
夏に冷たい飲み物だけを飲んでいたからか、ある日から消化が悪く、急にスジョングァが食べたくなって探してみたらシナモンが消化に良いそうです。 手足が冷たくて生理痛のある女性にも良いそうです。 秋も近づいてきて、コーヒーの代わりに温かく淹れて飲もうと思います。 以前買っておいたシナモンパウダーが処置困難でしたが、レシピも簡単でさっと作りましたね。 シナモン茶の味がどうかとても楽しみです~
2021-09-07 18:53
568*****
score
皆さん、ラテにリンゴシナモンシロップをのせて食べるとおいしいです!!!
2021-04-07 15:48
982*****
score
すごく簡単に作ったんですが、おいしかったらいいですね!
2020-03-27 19:45
991*****
score
病気になる前です
2018-02-13 12:04
718*****
score
作りました^^ 楽しみです~~^^
2017-12-28 17:53
6
レビューすべてを見る
>
キムチ
おすすめレシピ
1
節約すればおかずの心配は終わり。
4.93
(43)
2
カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
5.00
(51)
3
大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
4.93
(40)
4
夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
4.98
(96)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
5.00
(28)
2
大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
5.00
(9)
3
他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
4.97
(134)
4
じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
4.94
(17)