浪漫シェフのカレー黄金レシピ/カレーのおいしく作り方
こんにちは~ロマンシェフです。 今日ご紹介する料理は家庭でたくさん作って食べるカレーです。 最近手軽に作れるカレー製品がたくさん出たんだけど.. 今日はカレーの女王としてカレーのおいしい作り方をお教えします。
4 人分
30 分以内
낭만셰프
材料
  • 豚肉のささみ
    200g
  • ジャガイモ
    2ea
  • タマネギ
    1ea
  • にんじん
    1/2ea
  • ジュキニかぼちゃ
    1/2ea
  • パプリカ
    1/4ea
  • パプリカ
    1/4ea
  • ブロッコリー
    1/4ea
  • ニンニク
    5一切れ
  • 清浄ワンカレー女王
    1荷造りする
  • 1TS
  • コショウ
    1ts
調理順
STEP 1/11
2. 材料の手入れ
2.1 じゃがいもとかぼちゃ、パプリカ、にんじんをきれいに洗って食べやすいように写真のように切ります。
STEP 2/11
2.2 タマネギ一個を細かく切ります..
玉ねぎを半分に切って横に切り込みを5mmほど入れて切ると細かく切りやすいですよね~^^
STEP 3/11
豚ヒレも食べやすく切ります。
塩とコショウを軽く振りかけ、下味をつけます。
STEP 4/11
にんにくも3つほど刻んで用意しておきます。
STEP 5/11
2. カレーのおいしい作り方
2.1 まずフライパンを熱し、食用類をフライパンの下に浸かるほど多めに注ぎます。
溝が深いファンにすれば、より楽に作れます。
2.2 細かく切った玉ねぎを先に炒めます。 玉ねぎは長く炒めるほど風味がよくなります。
キャラメルライズするそうですが、少し茶色になるまで焦げないようによくかき混ぜながら炒めます。
STEP 6/11
2.3玉ねぎがある程度炒められたら、豚肉ヒレを入れて塩とコショウを少しかけて味が切れるようによく炒めます。
STEP 7/11
豚肉にある程度火が通ったらカボチャとにんじんを入れて塩2串程度とコショウで味付けした後焦げないようによく炒めます..
STEP 8/11
よく炒めた材料の上に水を500ml注ぎ、スノーカレー粉末を注ぎ、よく溶けるようにかき混ぜます。 顆粒型なのでよく溶けるんですね..
STEP 9/11
カレーが沸いたらポンドボダシを入れて、少ししょっぱいと思ったらお湯を300ml入れて少し沸かします..
このタイムにブロッコリーを入れてください。
STEP 10/11
私は辛いものが好きなので、辛いスパイスパウダーを全部入れました。
辛味スパイスがよく混ざるようによくかき混ぜてからもう1分ほど煮込めばおいしいカレー完成!!
STEP 11/11
お皿にご飯をのせてカレーをたっぷりのせれば美味しいカレーライスが出来上がります..
香り高いカレーの香りとつややかに流れるビジュアルがすごくおいしそうですね..
玉ねぎは焦げないように中火で長く炒めて(カラメライズ)すれば より良い風味が感じられます。
料理レビュー
5.00
score
  • 293*****
    score
    レシピを見て真似したらみんなおいしいそうです
    2020-01-20 12:02
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(344)
  • 2
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
  • 3
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(233)
  • 4
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 2
    子供用醤油トッポッキ
    4.94(161)
  • 3
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(362)
  • 4
    これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
    4.90(31)