10K Recipe
キャベツピクルス作り&甘酸っぱいキャベツの詰め合わせピクルス
甘酸っぱい夏の食欲をそそる食べ物 キャベツピクルスを作る 実はキャベツピクルスというよりキャベツの詰め合わせピクルスの方が合っているようですね。 さわやかなやつ~ どんなに甘酸っぱくても 最近キャベツの盛り合わせピクルスにはまって生きています。 キャベツとパプリカ、キュウリ、唐辛子、キュウリを入れて作った ピクルスの魅力にどっぷりはまる準備はできましたか?
6 人分
30 分以内
팬이맘
材料
キャベツ
1/2荷造りする
タマネギ
1ea
キュウリ
2ea
パプリカ
1ea
青唐辛子
5ea
なすとうがらし
5ea
ニンニク
5一切れ
お湯
4カップ
砂糖
2カップ
酢
2カップ
塩
1/2カップ
調理順
STEP
1
/19
野菜はきれいに洗って準備します。
STEP
2
/19
冷蔵室でどれだけとろけるか、状態が深刻なキュウリさんは服を脱がせてあげました。~~
キュウリは厚く切ります。
STEP
3
/19
キャベツは半分に切ってから
STEP
4
/19
キャベツの中身は抜いて
STEP
5
/19
食べやすい大きさに切ってあげて
キャベツの中は一つずつ分けてくれます。
STEP
6
/19
玉ねぎもキャベツの大きさに切ります
STEP
7
/19
ナスと青唐辛子の中身はすべて取り除きます。
STEP
8
/19
唐辛子の中に箸を入れて
一転すれば唐辛子の種がすっぽり抜けます。
STEP
9
/19
下ごしらえした野菜は器に入れておきます
STEP
10
/19
塩 1/2カップと
STEP
11
/19
砂糖2カップと
STEP
12
/19
酢2カップ、水4カップを鍋に注いで
火にかけてキャベツの盛り合わせピクルスの甘酢水を煮込みます。パール
STEP
13
/19
キャベツピクルスを作る甘酢水を沸かしている間
パプリカもキャベツの大きさに切ります
STEP
14
/19
丸ごとにんにくも入れます。~~
STEP
15
/19
一かごいっぱい盛って野菜をまんべんなく混ぜます。
STEP
16
/19
キャベツ 詰め合わせ ピクルス 野菜に
甘草湯沸かし湯を注ぎます。
熱いから優しく気をつけて混ぜたら
すぐに甘草水がぬるく冷めます。
STEP
17
/19
こうして野菜と調和した甘草の水のせいで
野菜がすぐに息が切れます
STEP
18
/19
きれいなキャベツピクルスを樽に入れます。
STEP
19
/19
キャベツの盛り合わせピクルスに野菜が浮かないように皿で押してください。^^*
ふたをして1、2時間くらい置いてから
冷蔵庫に入れてもいいです。^^*
キャベツピクルスは一日経ってから召し上がってもいいです。
味がとてもピリッとして味がよく効きました。
キャベツもパプリカも玉ねぎもサクサク~~~
もし気づいたかはわかりません。 キャベツときゅうりと野菜がしおれてきました。 早く取り出してピクルスの盛り合わせを 作ればいいですよね^^*
料理レビュー
4.86
score
284*****
score
半分ずつ食べてみて 今日またキャベツ買ってきました
2020-06-06 23:23
374*****
score
レシピ通りに作ったんですが おいしいです~~ 説明してくださった通りにしましたが、簡単で簡単ですね もうおいしく食べればいいですね~~
2020-01-13 23:25
840*****
score
そのまま真似しました。 とてもおいしくてシャキシャキしておいしいです。 今度は写真もアップします
2018-10-08 23:21
575*****
score
紫色のキャベツとパプリカ、ニンニク、唐辛子で作りました
2017-08-18 12:09
596*****
score
私も家にある野菜で作ってみました! 明日のお昼に知人たちと試食してみます! おかげさまで簡単に作れました~^^ ありがとうございます!!!^-^
2017-06-01 21:44
520*****
score
まだ味見はしてないけど妻がビジュアルはきれいだと言いますね.. 他のことはさておき、妻に愛されているようで、朝から気分が上機嫌になります
2016-09-03 02:51
714*****
score
基本材料で作れるレシピなので、勇気を出して挑戦してみました。 材料を使い切れませんでしたが、詳しい説明のおかげで作って冷蔵庫に入れておきました。 夕方に味わう予定ですが、とても楽しみです。
2016-08-26 17:19
7
レビューすべてを見る
>
ビビンバ
おすすめレシピ
1
ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
5.00
(11)
2
大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
5.00
(9)
3
ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
4.94
(17)
4
おいしいユッケとユッケビビンバ
5.00
(9)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
さくさく豆もやしチャプチェ作り!
4.76
(17)
2
肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
4.93
(15)
3
名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
4.83
(12)
4
チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
4.88
(58)