簡単なブランチ作り方
昨日久しぶりにあっちこっち歩き回ることが多くて忙しい時間を過ごしたが、エゴン···やることもできずにそのまま寝ましたね。 今起きて急いでみます。 今朝は何を作って食べようか悩んでいましたが、これは数日前に作って食べたもの~~ブランチ作りという名前がよく似合う子供たちのおやつ兼ブランチでした。 親しい後輩ブロガーのポスティングを見ると、卵ニラ炒めを作って食べたという内容が見えたので、早く家にある卵とニラを炒めて、そこに食パンと簡単な果物、そして子供たちが好きなチキンナゲットを油なしで焼いて添えてみたんです。 (ルロンの子供たちの反応は良かったです。^^)
2 人分
30 分以内
아베크
材料
  • 4ea
  • ニラ
    適当に
  • コショウ
    少し
  • 砂糖
    少し
  • 食用油
  • 食パン
  • キウイ
  • チキンナゲット
調理順
STEP 1/7
食パンをフライパンでこんがり焼いてください。 バターを塗って焼いてあげればいいし、それとも食用油を少しだけ入れて焦げないように焼いてあげればいいですよね?(トースター機を利用してもグッド!)
STEP 2/7
油をひいていないフライパン、しかし、よくなじんだフライパンにチキンナゲットを乗せ、中火以下に調節しながら焦げないように焼いてください。
STEP 3/7
卵をよく溶いてから塩、コショウ、砂糖を少し入れてよく混ぜてください。 砂糖を少し入れると卵特有の生臭さが抑えられ、よりなめらかな食感が出来上がります
STEP 4/7
フライパンによく混ぜた卵を入れて、火が通るまでかき混ぜながらスクランブルドエッグを作ってください。 それと共に、あらかじめ用意しておいたニラを入れてください。 ニラは適量を洗い、食べやすく切って水気を取って準備してください
STEP 5/7
ニラが少し火が通る頃に火から下ろし、完成した卵ニラ炒めは海苔を冷やしてください。
STEP 6/7
あらかじめ焼き上げたチキンナゲットはキッチンタオルの上に乗せて油気を取り除いて準備するとより良いです。
STEP 7/7
食パンの上に卵、ニラ炒めをきれいにのせてください。 冷蔵庫にある果物も取り出して添えてください。 私は子供たちがあまり好きではない甘酸っぱいグリーンキウイを用意しました。^^(こんなふうに挟んであげるとそれでも軍の音が少なくなるんですよ。)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 2
    外出にはオーブンチキンが最高~!!
    4.74(19)
  • 3
    エアフライヤーチキン
    4.83(35)
  • 4
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)
  • 2
    ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
    4.94(767)
  • 3
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)
  • 4
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(101)