ワカメでもチヂミを焼いてみます~/ワカメのチヂミ
海苔でもチヂミを焼いて食べたことがあるけど海苔チヂミがおいしい。同じ海藻類のわかめで わかめチヂミを焼いてみました~ ワカメが味付けして塩加減する必要もないし 醤油なしで食べられるチヂミなんですが おつまみにもいいし、子供のおやつにもいいですよ わかめは食物繊維、アルギン酸、カルシウムが豊富で子供たちにもとても良いし 重金属や汚染物質の排出にも役立つ栄養豊富な海藻類です
2 人分
30 分以内
쿡따라
材料
  • ワカメ
    15g
  • カニカマ
    3~4ea
  • ズッキーニ
    1/4ea
  • 青唐辛子
    2ea
  • 1ea
  • 天ぷら粉
    1/2カップ
  • ごま油
    少し
  • 食用油
    少し
調理順
STEP 1/7
材料を用意してください~
STEP 2/7
乾わかめは水に漬けて10分ほどふやかしてカニカマは細かく切って
ズッキーニは千切りにして、青陽唐辛子は種抜きで細く千切りにしてください~
STEP 3/7
ふやかしたワカメはもみながらきれいに洗った後、チョンチョン切ってから
ごま油を入れて和えた後、天ぷら粉と卵を入れてください~
STEP 4/7
ズッキーニ、カニカマ、唐辛子も一緒に入れてください~
STEP 5/7
まんべんなく混ぜて生地を作ってください~~
STEP 6/7
フライパンが熱くなったら油をひいて一口サイズに
スプーン一杯ずつすくってフライパンに置いてください~~
STEP 7/7
片面が火が通ったら裏返してこんがり焼いてください~~
カリカリに焼くために天ぷら粉を 入れてみたんですけど、チヂミ粉や小麦粉 使って送ってもいいそうです ワカメの味があるので、塩加減は別にする必要がありません
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ユン食堂ビビンバの作り方
    5.00(8)
  • 2
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)
  • 3
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 4
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.90(10)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉コチュジャンプルコギ~簡単においしく作る方法(キム·ジンオク料理が好き)
    5.00(29)
  • 2
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
  • 3
    オサムプルコギ - 焼き味が生きているオサムプルコギのレシピ
    4.91(22)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)