アワビの手入れ方法&アワビ蒸しの蒸し時間
やわらかいアワビの蒸し物の作り方(アワビの手入れ方法) アワビの味がするのは皆さんご存知ですよねうん~~ 最近は洋食が多くて前より負担なく接する海産物類 ^^ 刺身も食べて、お粥も使って、焼き物も食べるけど ジェルでスムーズに楽しめる方法は アワビの蒸し物!!! 今日はアワビの蒸し物をしてみますが、アワビの手入れを知らない方のために手入れから丁寧に入ります。 おいしい蒸し煮をして残ったアワビは冷凍庫で保管することはご存知でしょう???
4 人分
15 分以内
전라도언니루비씨
材料
  • アワビ
    1kg
  • お湯
    少し
調理順
STEP 1/13
[材料]
アワビ、蒸し器、水
あたし~~~今まで作った食べ物の中でジェルで簡単だね^^
これは料理ではなく調理です (笑)
ルビーさんが売っている1キロ15~16尾の活あわび!!
新鮮でうごめく生きていて、刺身で泊まってもすごくおいしいんです。
STEP 2/13
君をどう料理してあげようかな
刺身で食べようとしたけど、ただチムに乗り換える~~
バター焼きにするのはちょっともったいないし^^
STEP 3/13
まずアワビをきれいに洗うが、蒸す時は皮をむかずに
ブラシで体と皮まで隅々までこすった後
流水で洗ってあげましょう。
STEP 4/13
最初に取り出した時は黒ずんだアワビが
ブラシでこすったところに白い肌が出てきますよ。
STEP 5/13
これから蒸し器に水を注いでください。
ルビーさんは漢江を作ってちょっと追い出しました。wwww
STEP 6/13
蒸し器をはさんで入れた後
よく手入れしたアワビを入れて
STEP 7/13
ふたを閉めた後
中火で10分くらい蒸したら~~~
STEP 8/13
すべすべして口の中で噛む前に溶ける
おいしいアワビの蒸し物完成!!!!
太りすぎると粘り強いのでルビーさんが購入したアワビサイズのものは10分、
手のひらくらいの大きさのものは 15分くらい蒸してください~~
STEP 9/13
しっとりしておいしく蒸したよね???
塩味が効いているので、そのまま泊まってもおいしいですよ。
STEP 10/13
アワビの皮はスプーンで下をぽつりぽつりとむいた
ちゃんと分離されますので、ご心配なく
STEP 11/13
写真に表示しておいたこのアワビの歯だけ除去してあげましょう!!!
アワビの細長い部分の端を見ると
他の方と違って少しざらざらしているのが見えるが
それがまさにアワビ歯と呼ぶ部分!!!
砂を噛むような変な食感がするので、ハサミであの部分だけ切ったり、手でちぎったりして召し上がってください。
アワビの歯は、他のアワビ料理をする時も除去してください ~~~
STEP 12/13
手軽な調理法ですが
本当に柔らかくておいしいアワビの蒸し物~~
お客様の食卓にも誕生日の食卓にも本当によく似合うアワビの蒸し物~~
おいしくて栄養たっぷりのアワビ料理を食べて、今日もファイト!!!!!!!
STEP 13/13
美味しくて新鮮な活あわびが気になる方はこちらへ^^
蒸しすぎると水分が抜けるのでルビーさんが購入したアワビサイズくらいのものは10分、 手のひらくらいの大きさのものは 15分くらい蒸してください~~
料理レビュー
4.67
score
  • 390*****
    score
    刺身で食べてみようと思って、一匹下ごしらえして。すぐに蒸し物で。ホームショッピングで買ったから27匹も 思いもよらなかったのに感謝
    2021-08-18 23:30
  • 554*****
    score
    高いアワビはあまり食べられなかったんですが、 今日セールをして 思い切って買ってアワビチム~~本当においしく作って 食べました^^ ありがとうございます~^^
    2017-07-18 22:00
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(238)
  • 2
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(101)
  • 3
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
  • 4
    大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
    4.91(35)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(19)
  • 2
    ポップコーンチキンで味付けチキン作り
    4.83(6)
  • 3
    たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
    4.83(6)
  • 4
    外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
    4.89(38)