生クリームパウンドケーキ、加糖ホイップクリーム処理
使用済みの加糖植物性生クリーム(ホイップクリーム)で作った生クリームパウンドケーキ。 残ったホイップクリームをどう使えばいいかと思いましたが、このように生クリームパウンドケーキを作ると阪急でサッと処理できていいですね~ 作ってみましょう~
3 人分
60 分以内
초록바람N
材料
  • ホイップクリーム
    100g
  • 2ea
  • 砂糖
    70g
  • 薄力粉
    100g
  • ベーキングパウダー
    2/3ts
  • バニラ·エキストラック
    1ts
調理順
STEP 1/4
まずホイップクリームをしっかりホイップしてください。 最近温度ではホイップクリームが上がりにくいので、ボールにクリームを入れて冷蔵庫にしばらく入れておいて、ホイップするとクリームがしっかり上がってきます。 ホイップして冷蔵保管しておいてください。
STEP 2/4
卵を溶き、砂糖を入れてホイップをしてください。 公立法のように完全に泡立てるわけではありませんが、色がアイボリー色になって少し膨らむ程度までホイップすればいいです。 ここにバニラエキストラックを入れて、1段でホイップして泡を整えてください。 加糖ホイップクリームは普通バニラの香りを持っているので、バニラエキストラックは入れなくてもいいと思います
STEP 3/4
ふるいにかけた小麦粉とベーキングパウダーを入れて軽く混ぜてください。 そして、あらかじめホイップしておいたホイップクリームも入れてよく混ぜてください。
STEP 4/4
クッキングシートですので、フライパンに生地を入れて両端を上げてパンニングしてください。 170~180度に予熱したオーブンで25~35分前後に焼いてください。 串を刺してみてきれいなら完成です~
料理レビュー
5.00
score
  • 826*****
    score
    間違えて砂糖を入れすぎたのに香ばしくておいしくなりましたね。
    2021-12-27 10:10
  • 334*****
    score
    パンを作ってからホイップクリームが残ってたんだけど、本当にちょうど!! こんないいレシピがあったので、残さず全部書きました! おいしくて柔らかくて作りやすくて一人で全部やる(泣) 簡単なレシピありがとうございます
    2021-07-18 14:52
  • 190*****
    score
    ケーキ型に入れて焼くと~とてもおいしくて柔らかいスポンジケーキになりました~
    2021-02-27 22:48
  • 708*****
    score
    前にも一度作ったのですが、座り込んでしまいましたが、夫が美味しいと褒めてくれたので保存しておいたレシピでした.. 今回、生クリームがたくさん残っていて、このレシピを思い出して2倍分量で焼いてみましたが、真ん中に切れ目を入れるのをうっかりしてちょっと憎らしく割れましたが、よくできました..冷まして食べることを考えると甘い匂いが期待されます.. レシピありがとうございます~
    2021-02-08 21:11
  • 863*****
    score
    朝食用にマフィン型に作りました シナモンパウダーを少し入れてスプレータイプの ホイップクリームを入れて量が分からなかったけど よかったです 本当に柔らかいカステラですね レシピありがとうございます^^ ホイップクリーム 34tablespoon 1カップ 薄力粉 砂糖 1/3カップ ベーキングパウダー 1ティースプーン 卵2 バニラエキストラック 1ティースプーン チョコチップ1カップ 塩少々 15分で今度は焼いてみます
    2020-06-22 01:35
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
  • 2
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
  • 3
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)
  • 4
    おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
    4.76(21)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(49)
  • 2
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(345)
  • 3
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(235)
  • 4
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(239)