10K Recipe
梅干し梅シロップの作り方
6月は梅の季節ですよね~ 今年はお母さんがくれるものを食べようとしたんですが、私が作ると言いました 漬物用に切って手がついて少し残ったのは梅シロップで漬けて今度は二種類です 梅干しがよく熟したら、しゃきしゃきするから本当においしいでしょう~ 早く火が通ることだけを願いながら漬物作りを始めてみます^^
4 人分
30 分以内
각설탕식구들
材料
青梅室
10kg
砂糖
10kg
調理順
STEP
1
/5
梅はへたを爪楊枝やとがったものではがして塩水に浸して洗います。梅の種を抜く方法はいろいろあります 私はナイフで5等分くらいに切ってあげました
STEP
2
/5
切った梅に塩を半分ほど入れて漬けた後、千切りにして漬けた水をさっと抜きます
STEP
3
/5
砂糖を梅量の2/3程度を入れてまんべんなく混ぜます
STEP
4
/5
容器に梅を入れ、上に砂糖をかけ、中蓋と外蓋をするだけ! 熟成期間は15日くらい、その時に食べるとおいしいでしょう~
STEP
5
/5
梅の残ったものはガラス容器に入れて砂糖を満たせばこれは梅シロップ完成!どっちも早く熟すのを待ちながら~~ 次からは梅干しはみんなで一緒に手入れしなきゃ~と思います 6月の旬に食べるといい梅干しと梅シロップ漬け終わり!! 今日も元気で楽しい時間を過ごしてください^^
キムチ
おすすめレシピ
1
ニラキムチ
4.97
(97)
2
薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
4.97
(342)
3
簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
4.91
(123)
4
ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
4.94
(759)
焼き肉
おすすめレシピ
1
簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
4.98
(41)
2
牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
4.98
(82)
3
プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
5.00
(47)
4
甘辛いコチュジャン豚肉プルコギ
4.97
(37)