伏日にタッコムタン、黄金レシピ
我が家は鶏料理をよく作って食べる方です。 よく食べる鶏料理、それでもこの頃になると必ず思い浮かぶメニューがサムゲタンですよね? しかし!私はサムゲタンより鶏コムタンがもっと好きな一人です。 少し手がかかりますが、それでもどれだけすっきりしておいしいでしょうか~ それで時々この頃に鶏のコムタンを作ります。 土鍋にぐつぐつ煮込んで食べるのは最高です!
4 人分
60 分以内
눈꽃식탁
材料
  • 鶏肉
    1ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • 長ネギ
    1一切れ
  • ニンニク
    1/2一握りの
  • コショウ
    少し
  • 少し
  • コショウ
    少し
  • 刻んだニンニク
    1ts
  • ごま油
    1Ts
  • 鶏肉スープ
    1柄杓
  • 唐辛子粉
    2Ts
  • 薄口しょうゆ
    0.5Ts
  • 刻んだニンニク
    1ts
調理順
STEP 1/7
鶏はきれいに手入れしてから尻尾の部分を切ってください。(この部分は食べられないこともありますが、ややもすると臭いがします。)
鍋に水が浸かるように注いで鶏を入れて丸ごとにんにくと長ネギの粒コショウを少し入れて強火で約10分ほど煮込みます。
STEP 2/7
沸騰したら箸で刺して油気を抜いてください。
中火にして2~30分間じっくり煮てください。
STEP 3/7
煮た鶏は取り出して皮をむいて中身だけ裂いてください。
STEP 4/7
破れた赤身は塩、コショウ、ごま油大さじ1杯を入れてもみもみしてください。
STEP 5/7
出汁は少し冷やしてろ過し、冷蔵庫で冷やすと油気も取り除いていいです。
STEP 6/7
タテギは分量通りに作ってください。
STEP 7/7
土鍋に赤身をのせて沸騰させ始めたら、刻みネギとタテギをのせて召し上がれば完成!
香ばしくて深い味の鶏コムタンを一度召し上がってみますか?
鶏はゆですぎると潰れて美味しくないです。 鶏の身だけ取って、もっと濃いスープをお望みの場合は、骨をもっと煮て食べるとより濃いスープが出せます。 この時、タッパルも一緒に出汁を一緒に使うといいですよ。
料理レビュー
4.95
score
  • 585*****
    score
    初めて鶏肉のコムタンを作ったので、新郎にあげたらおいしいそうです 我が家のレシピになりますね
    2025-03-11 07:14
  • 874*****
    score
    雨の日おいしく食べました。 ありがとうございます。
    2023-07-13 22:24
  • 890*****
    score
    タッコムタンは難しいと思って作ることもできませんでしたが、雪花食卓さんのレシピ通りにすると、売っているタッコムタンに劣らないです~~ 新郎も小学生の息子もご飯を3杯も食べて親指を立てたそうです~ これから鶏の水炊きより鶏のコムタンを たくさん作ることになりそうですありがとうございます^^
    2021-08-19 20:29
  • 314*****
    score
    おいしくできました~ありがとうございます~ 唐辛子粉を減らしました~油分は歩かないです。 切った鶏肉におろしにんにくを入れました^^
    2020-10-01 11:41
  • 212*****
    score
    今年も作って食べようと思って また探してみます
    2020-07-16 11:17
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォンヤンニョムチキンソースの作り方ヤンニョムチキン作り
    5.00(23)
  • 2
    オーブンなしで焼いた味付けチキン作り
    4.92(13)
  • 3
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
  • 4
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(238)
  • 2
    ポッサム大根キムチ - 娘へ#
    4.99(94)
  • 3
    ワケギキムチ漬け
    4.82(106)
  • 4
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)