STEP 1/7
ベーコンを1/2に切って準備して
餅はお湯にふやかしてふかふかに
準備してください
STEP 2/7
その次にお餅をのせて
串に優しく入れてください!
簡単ですよね?
串に餅を挟み込むとき
串に手を刺されないように気をつけて!!気をつけて!!!
STEP 3/7
こうやって串焼きを完成させてください
フライペンで焼く時は
僕みたいに長くしたらフライペンに
入らないかもしれないから!!!!
右の4本の串焼きみたいに
小さな串を使って作ってください
長串の方はワイドグリルが必要です!
STEP 4/7
きれいに作っておいた
ベーコン餅の串焼きをフライペンに
のせてこんがり美味しく焼いてください!!
STEP 5/7
こんがりおいしく焼けたベーコン餅巻きの串焼き!!!!
こんなに召し上がってもおいしいと思いますが!!!
おつまみとして食べるには甘辛いソースが必要でしょう?!
ソースを作ってみましょう!!!
STEP 6/7
コチュジャン大さじ1、ケチャップ大さじ3
砂糖大さじ2、にんにく大さじ1
フライペンに入れて弱火で
やさしくかき混ぜながらソースを完成させてください
STEP 7/7
ソースが出来上がりましたら!!
ジャララン!!!!!!!!!
甘辛い!口の中でとろける
ベーコン餅巻きが串焼き完成です
ベーコンの風味のために
バターを少し塗ってから焼いていただいてもいいですし
面倒くさいという方は!
ベーコン自体が油が多いから
熱したフライパンに串だけ入れて焼いてもいいです!!!!