韓国産ハム野菜食パン
よく行ったパン屋さんにあったパンです 好きでよく買って食べたりしましたが、その時の記憶を思い出して作ってみたハム野菜食パンです。 オーブンから出たばかりの時にぽたぽた取って食べる味とは~!! 韓国産小麦で作ってみました。 最近のような天気にはすぐに発酵するので注意すればおいしいハム野菜食パンを作ることができます~
3 人分
999 分以内
초록바람N
材料
  • 強力粉
    200g
  • 小麦粉
    50g
  • 砂糖
    15g
  • 1ts
  • インスタントドライイースト
    1.5ts
  • 低脂肪牛乳
    50g
  • グルメバター
    25g
  • ハム
    40g
  • にんじん
    80g
  • マヨネーズ
    少し
  • パセリ
    少し
調理順
STEP 1/8
まず野菜を前処理します。 玉ねぎとにんじん、そしてハムは小さなキューブに切り、キッチンタオルで水分を取り除き、少し小麦粉で服を着せておきます。
STEP 2/8
ボウルにバターとマヨネーズ、パセリを除いた全材料を入れて生地を作ってください。 ひとまとまりで固まったら室温に置いて柔らかいバターを入れ、生地がつややかに伸ばしてみた時に薄い膜ができるまで生地を作ります。 ボウルに入れる時イーストと砂糖、塩は互いに触れないように入れてください~
STEP 3/8
生地が出来上がりましたら、前処理しておいた野菜を入れ、よく混ざってひとたまりになるようにしてください。
STEP 4/8
一塊の生地はよく丸めてボウルに入れて一次発酵をします。 体積が2~2.5倍くらいになるまでしてください。 小麦粉のついた指で刺してみた時、穴が少し上がってくる程度なら、その時に1次発酵を完了してください。 韓国産小麦の特性上、過発酵に早く移るので、あまり過発酵しないように注意してください~
STEP 5/8
1次発酵が完了したら、ガスを抜いて一塊に丸め、室温で10分~15分ほど中間発酵をしてください。
STEP 6/8
中発酵済みの生地はモップで優しく押し、ワンループで成形してください。
STEP 7/8
フライパンでパンニングして2回目の発酵をしてください。 型の上に0.5~1cmくらい上がるくらいならいいです。
STEP 8/8
マヨネーズを絞り袋に入れて生地の上に乗せ、パセリも少しのせます。 その後、170~180度に予熱したオーブンで30~35分程度、横色がこんがりするほど焼いてください。 最近、温度ではマヨネーズを上げる作業を早くした方がいいです。 ややもすると過発酵になりやすいです~ 型から外して冷やすと完成~!
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)
  • 2
    チャプチェ黄金レシピ
    4.87(31)
  • 3
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(132)
  • 4
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)
  • 2
    エアフライヤーで作ったヘルシーチキン ニンニク醤油チキン
    4.83(6)
  • 3
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 4
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)