お子様のおかず/豆腐+卵+野菜のチヂミが最高!!
子供たちは野菜をあまり食べないようにします 巻き野菜もまんべんなく食べさせようと思うんだけど··· 卵と豆腐は子供たちが好きです。 それで豆腐と卵に野菜を混ぜて卵野菜チヂミを作ってあげると本当によく食べます。 ●ドクター生フルーツジュースのブログです。http://blog.naver.com/misorang2
2 人分
30 分以内
닥터생과일주스
材料
  • 豆腐
    1/2一切れ
  • タマネギ
    1/2一切れ
  • 実波
    10一切れ
  • にんじん
    1/4ea
  • 天ぷら粉
    1TS
  • ジャガイモでんぷん
    1TS
調理順
STEP 1/12
豆腐は1/2丁を用意する
麻布で豆腐の水気をぎゅっと絞る
STEP 2/12
ナイフなどを寝かせて豆腐をつぶします。
STEP 3/12
卵1個を割って混ぜる
STEP 4/12
ワケギ10本、にんじん1/4個、唐辛子2個、にんにく1個、
玉ねぎ1/3個、天ぷら粉1TS、でんぷん1TS
STEP 5/12
糸ねぎ、にんじん、たまねぎ、にんにくをみじん切りにして混ぜる
(青唐辛子も入れる-大人用)
天ぷら粉、でんぷん各1TSずつ入れて塩1tsを入れて味をつける
STEP 6/12
コショウを少しかけてよく混ぜる..
壊れないように小麦粉をもっと入れたら
妙においしくなかったですね。
(子供のおかずには青陽唐辛子入れません。)
STEP 7/12
手のひらに下の大きさにスプーン一杯すくって乗せる
STEP 8/12
フライパンを少なくとも弱火をつけ、熱した後に1つずつ入れる。
● 手もつけずに最低弱火で5分ほど待つ。
STEP 9/12
スプーンでそっと押してみて、押されるとその時ひっくり返す。
絶対途中でひっくり返したりはしない。
玉ねぎとにんじんとワケギをみじん切りにして入れてよく焼けない、
5分ほど待てば硬くなってひっくり返すことができる。
ひっくり返して、また5分ほど待つ。
卵が入っていて、火が少しでも数えたらすぐに焼ける。
STEP 10/12
完成した模様!
STEP 11/12
本当に柔らかくて香ばしくておいしい。
子供たちが一番好きなおかずです。
時間上1/2毛だけしているので、一毛をつけると
余裕をもって食べられる
STEP 12/12
あっという間になくなった
●フライパンを熱して最小弱火で調理する。壊れやすい ●小麦粉にすると美味しくない。 ●てんぷら粉でんぷんにすればもっとおいしい。。(たっぷりスプーン使用) ●野菜はズッキーニを入れてもいい..小さいサイズに刻まなければならない。(ニラ、カボチャもおいしい) ●ドクター生フルーツジュースのブログです。http://blog.naver.com/misorang2
料理レビュー
4.60
score
  • 625*****
    score
    お~本当においしい
    2021-08-12 13:02
  • 565*****
    score
    栄養面でもいいし、手軽でおいしいですね~~~~^^
    2020-09-05 11:48
  • 645*****
    score
    お昼の人気最高のおかずでした^^ごちそうさまでした~レシピありがとうございます!!
    2017-06-11 23:35
  • 367*****
    score
    栄養も豊富でおいしいですね
    2017-03-03 06:27
  • 752*****
    score
    でんぷん粉がなくてチヂミ粉を使っている野菜だけしたのにおいしいですね~ ありがとうございます^^
    2016-06-30 14:02
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 2
    チャプチェを完璧にマスターする(チャプチェの作り方)
    5.00(13)
  • 3
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 4
    黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
    4.87(15)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    [簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
    4.97(514)
  • 2
    おかず 醤油 豚焼肉の作り方
    4.93(228)
  • 3
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(25)
  • 4
    [醤油豚肉プルコギ]
    4.91(55)