STEP 1/20
(チョコジェヌワーズ)卵をハンドミキサーで軽く溶いてください。
STEP 2/20
お湯の上に乗せて湯煎で混ぜてください。
砂糖を3回に分けて入れながらしっかり泡立ててください。
STEP 3/20
生地が落ちた跡が3秒以上キープでき、爪楊枝を差した時に倒さなければOK!
STEP 4/20
粉類を入れて割るように混ぜてください。
粉が見えない場合は液体類(植物性オイル+牛乳+バニラエキストラック)を入れて素早く混ぜてください。
STEP 5/20
紙ホイルを敷いた型(直径18cm)に生地を入れ、床に落として空気を抜いてください。
STEP 6/20
170℃で25分焼いてください。
よく焼けたら冷やす網に乗せて冷やしてください。
STEP 7/20
十分に冷やしたらビニールやラップで包んで冷蔵庫で冷やしてください。(前日あらかじめ作っておいたほうがいいですよ!)
STEP 8/20
長い串焼きをご希望の高さの部分に2~3本横に差し込んでください。(私は1cm厚さに切りました^^)
STEP 9/20
串を基準に平らに切ってください。
STEP 10/20
(チーズムース)パンジェラチンを冷たい水で10分ふやかしてください。
STEP 11/20
ボウルにマスカルポーネチーズと砂糖Aを入れて混ぜてください。
STEP 12/20
ふやかした板ゼラチンをすくって水気を取ってください。 その後、お湯の上に乗せて湯煎で溶かしてください。
STEP 13/20
湯煎で溶かしたゼラチンをマスカルポーネチーズに入れ、まんべんなく混ぜてください。
STEP 14/20
別のボウルに生クリームと砂糖Bを入れてしっかりホイップしてください。
STEP 15/20
マスカルポーネチーズにホイップした生クリームを2~3回に分けて入れながら混ぜてください。(すべて入れて混ぜるとまんべんなく混ざりません!)
STEP 16/20
(コーヒーシロップ)砂糖が少ないかないインスタントコーヒーと砂糖、お湯を器に入れてまんべんなく混ぜてください。
STEP 17/20
ムースリングや分離型円形枠にケーキシート-コーヒーシロップ-チーズムース-ケーキシート-コーヒーシロップ-チーズムースの順に作業してください。
STEP 18/20
ケーキシートが十分に濡れるようにコーヒーシロップをたっぷり塗ってください。
STEP 19/20
冷蔵庫に入れて一日後に食べるといいですが、早く食べたい場合は冷凍庫や冷蔵庫に5時間以上経ってから召し上がってください~(ゼラチンと生クリームがある程度固まってから切ったり、食べる時にしっとりすっきりと召し上がれます!)
STEP 20/20
少し固まったらココア粉とホワイトチョコレートで飾ってください。(シュガーパウダーがなくて…)···私はホワイトチョコレートを使いましたフフ)
使用する卵はあらかじめ室温で取り出しておいてください。