STEP 2/22
カレー粉は市販のカレー粉を使いました。 市販のカレー粉は味付けがありますので、最後に味見をして、もう少しだけしてください。
STEP 3/22
冷たいご飯を用意してください。
STEP 4/22
ベーコンは炒めるので、こうやって切って準備してください。
STEP 5/22
にんじんとズッキーニは細かくダイスで切ってください。
STEP 6/22
チャーハンに玉ねぎは欠かせませんね。
STEP 8/22
フライパンにベーコンを先に入れて
STEP 9/22
少しすりおろしたにんにくを入れてベーコン特有のにおいを抑えて
STEP 11/22
にんじんを入れて炒めてください。
STEP 12/22
ニンジンが透明になったら、 カボチャと玉ねぎを入れて
STEP 13/22
この時、食用油大さじ2を添加
STEP 14/22
玉ねぎが透明になるまで炒めてください。
STEP 16/22
まんべんなくよく混ぜてください。
STEP 17/22
ご飯が温まったらカレー粉を入れてください。 そうしてこそ団結せずによく混ざるそうです。
STEP 18/22
黄色く色が変わりましたね。 味見をして足りない味付けは少し塩とコショウで仕上げてください。
STEP 19/22
欠かせない味のフレーバーバター。
STEP 20/22
最後にこれを入れた方が確実においしいです。 後先の香ばしさがいいんですよ。 バターがなければごま油で仕上げればいいでしょう。
STEP 21/22
バターが溶けてよく混ざったら終わり。 ベーコンカレーチャーハン完成です。
STEP 22/22
普通のチャーハンはちょっと脂っこいなら、カレーチャーハンは脂っこくないですよね。 カレーの香りとベーコンの香ばしさ。 最後のバターの風味までいいですね。 たまに家に残った野菜を処理する頃には時々チャーハンを作って食べます。 カレー粉を入れてみてください。 これ意外と珍味なんですよ。